清聴[語句情報] »
清聴
「清聴〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
清聴の前後の文節・文章を表示しています。該当する8件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「吾輩は猫である」より 著者:夏目漱石
て研究した事がございますから、その一斑《いっぱん》を披瀝《ひれき》して、御両君の
清聴を煩《わずら》わしたいと思います」と演舌の真似をやる。主人はあまりの突然にぼ....
「放送された遺言」より 著者:海野十三
学界のそれぞれの権威者大家の方々の前に立ちまして『世界崩壊接近論』と題しましてご
清聴を願うにいたりましたことは、わたくしのもっとも光栄とするところでございます。....
「道標」より 著者:宮本百合子
れたのを機会に、今晩は一席ソヴェト同盟の医療問題について、話を願った次第です。御
清聴をわずらわします」
それをきいて、伸子は思わず心の中でつぶやいた。
「そ....
「旅愁」より 著者:横光利一
「え―皆さん、これからわれらの真紀子夫人はドナウの流れという曲を弾かれますから御
清聴を願います。これはウィーンにいられる御主人のことを忍ばれた曲でありまして、い....
「湯女の魂」より 著者:泉鏡花
一 誠に差出がましく恐入りますが、しばらく御
清聴を煩わしまする。 八宗の中にも真言宗には、秘密の法だの、九字を切るだのと申....
「太陽系統の滅亡」より 著者:木村小舟
で、大分ノーノーと呼ぶ声もあった、すると先の一人はこれを反駁するために、 「暫く
清聴せられよ、もし君のいわるる通り、造物主の創意になったものとすれば、今回のごと....
「自力更生より自然力更生へ」より 著者:三沢勝衛
りました後のことでもあり、かたがたまことに御迷惑のこととは存じますが、暫くの間御
清聴を煩わしたいと存じます。 まず、今日の情勢を、これを文化史的に考えまして、....
「特殊部落の成立沿革を略叙してその解放に及ぶ」より 著者:喜田貞吉
を苦しめ、国内の争闘を醸成すべきではありません。 貴重な時間を多く費しまして、
清聴を穢した事について、厚く御詫びを申し上げます。(完)....