滲みる[語句情報] »
滲みる
「滲みる〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
滲みるの前後の文節・文章を表示しています。該当する7件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「若杉裁判長」より 著者:菊池寛
な被害には相違ありません。 若杉さんは、生れて初めて、罪の及ぼす影響を、骨身に
滲みるほど感じました。 それは、若杉裁判長の、今まで懐いていた罪悪観を、根底か....
「南路」より 著者:宮本百合子
を漲したものであった。遠く離れている彼等の心配と、幸福を祈ってくれる心持とが胸に
滲みるように感ぜられた。 恐らく父は、食堂の隅にあるライティング・テーブルの前....
「異郷」より 著者:寺田寅彦
光も、浜辺のような白い砂地のかがやきも、見るもののすべての上に灰色の悲しみが水の
滲みるように拡がって行った。 「あなたはどうしてそんなに悲しそうでしょう。」 ....
「アグニの神」より 著者:芥川竜之介
階の窓は、急にまっ暗になってしまいました。と同時に不思議な香の匂が、町の敷石にも
滲みる程、どこからか静に漂って来ました。 四 その時あの印度人の婆さ....
「「太平洋漏水孔」漂流記」より 著者:小栗虫太郎
ウは、外洋へでると大悦びだったが、そんなことを聴くと、キューネは鼻の奥がじいんと
滲みるような思い、自分はドイツ、ナエーアはサモアへ……。いずれも帰心矢のごとしと....
「幕末維新懐古談」より 著者:高村光雲
心配をしました。御覧済みとなって御入御になった時はほっとしました。今日でも骨身に
滲みるようにその時心配をした事を記憶しておりますが、実は、聖上御覧の間に、楠公の....
「宮本武蔵」より 著者:吉川英治
めて来たので、彼は渇きを思い出した。岩の根へ屈んで水をすすった。水のうまさが舌に
滲みる。彼は自分で、
(おれの精神は紊れてない)
ということをそれでも知った。....