無教育[語句情報] » 無教育

「無教育〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

無教育の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
支倉事件」より 著者:甲賀三郎
んに敬服しているのです。学問もおありだし、確乎して居られる。私のとこのお篠などは無教育で困るのです。あんな奴はどうせ追出して終うのですが、どうでしょう、奥さん、....
男女関係について」より 著者:大杉栄
遠慮がなくてはならない。 保子は、諸君のごとき反省や思索のトレーニングのない、無教育な女だ。しかし彼女は、生じっか学問のある女よりは、よほどよく物事の分る女だ....
端午節」より 著者:井上紅梅
わたしゃ……いっそのこと富籤でも買った方がいいと思いますわ」 「馬鹿な! そんな無教育なことを言う奴があるもんか」 彼はたちまちあの時のことを思い出した。金永....
貞操問答」より 著者:菊池寛
いろいろ効果のある云い廻しを考えた後、 「こんな生活なんて、大抵|自尊心のない、無教育の女がやることですけれど、貴女は不思議ですわね。専門教育をお受けになったく....
銀三十枚」より 著者:国枝史郎
られなかった。 「不心得をしてはいけないよ」 むしろ訓すような声であった。 「無教育の人間とも見えないが」 刑事は私の足許を見た。 「君、どこに住んでるね」....
安吾人生案内」より 著者:坂口安吾
れませんが、教育のない人たちの中には、国家社会の運営は自分らとカケ離れたもので、無教育な自分の意見など言い立ててもダメなものと諦めきってる者も少くないものです。....
地上」より 著者:島田清次郎
はしない。しかし彼の意識よりも深いところで自分の生来の素質を殺す教育ならむしろ「無教育」を望むものがあったのだ。彼が求めたのは真に愛する少女を愛すると言い得る「....
駅夫日記」より 著者:白柳秀湖
気にも非常に気を揉んで、後妻に出来た子どもとは比較にならないほど大切にする。妻も無教育な女にしては珍らしい心がけの女で夫の処致を夢さら悪く思うようなことなく、実....
印象」より 著者:小酒井不木
然る後良人にうつそうとしたという例が挙げてありますが、かような復讐方法は、下賤な無教育な女に限って用いられるだろうと思いますが、やはり、比較的教養ある女にも見ら....
甲州郡内妖怪事件取り調べ報告」より 著者:井上円了
て、故意説にもなお疑わしき点なきにあらず。その故いかんというに、かの女子は、元来無教育の者なれば、決して予言、察心の力あるべきはずなく、したがって他人の問いに対....
二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
たのは、やはり露国の小説に誤まられたのだ。スラヴ人は元来空想に耽る国民性だから、無教育者の中にも意外な推理力や想像力を蓄えて人生をフィロソファイズするものがある....
とと屋禅譚」より 著者:岡本かの子
の若旦那の大ふうが付き纏うのか。話をしたいのは山々だが、心からの言葉はつい自分の無教育をも暴露しそうな懸念があるので連れ添う妻に向ってさえ愛情が素直に口に出ない....
融和促進」より 著者:喜田貞吉
うする人どうしの間でも、さらに厳密にいえば親戚縁者の間にでも、教育のあるものと、無教育者と、資産の多い者と、無資産者とが、全然対等の交際をすることはむずかしい。....
融和問題に関する歴史的考察」より 著者:喜田貞吉
原因で、一時に数十万人の気の毒な落伍者ができたのでした。富者も、貧者も、学者も、無教育者も、商工業者も、労働者も、みな一斉に衣食住のすべてを奪われたのでした。も....
日本料理の要点」より 著者:北大路魯山人
。読書はおろか、世上のことについて、あまりにも知らなすぎる。 この世間知らずの無教育者が、世上のあらゆる階級を相手の料理をしているのだから、すでに、そこに無謀....