無道人[語句情報] » 無道人

「無道人〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

無道人の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
八人みさきの話」より 著者:田中貢太郎
義に陥ろうとしているところを、陥らせまいと思うて諌めておるのじゃ、其処許のような無道人に阿諛を云われて、人の道を踏はずそうとしているところを、はずさせまいとする....
赤格子九郎右衛門」より 著者:国枝史郎
深い決心を以て引受けて了ったのでござります。 「それでは愈々ご承引か?」 「その無道人を只一刀に息の根止めてご覧に入れる!」 「あいや、息の根止められましては、....
小坂部姫」より 著者:岡本綺堂
れないのである。もうこの上は是非がない。まだ言いたいことはたくさんあるが、こんな無道人に対して論は無益とあきらめて、自分は自分として取るべき途を取るよりほかない....