»
然許
「然許〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
然許の前後の文節・文章を表示しています。該当する8件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「大菩薩峠」より 著者:中里介山
です、駒井さん、断然あいつを許してしまってやらせたらどうですか、徹底的に」 「断
然許すとは、どういう名分によってですか」 「つまり問題は、ただ一つの性の問題に帰....
「マダム貞奴」より 著者:長谷川時雨
》したことがある。それが縁で浜田屋へも出入《でいり》するようになり、伊藤公にも公
然許されて相愛の仲となり、金子男の肝入りで夫妻となるように纏《まとま》った仲であ....
「二合五勺に関する愛国的考察」より 著者:坂口安吾
る。 この教会は日本在住の外人のためにのみ建てられたもので、日本人の信仰は、依
然許されていなかった。もっとも見物は許されて、もの好きな日本人のことだから連日見....
「人口論」より 著者:マルサストマス・ロバート
い場合には許されないが3)、しかし主人がその家族を養うためには奴隷を売ることを公
然許されているという事実は、ひどい欠乏が頻々と囘起することを意味するものの如くで....
「人口論」より 著者:マルサストマス・ロバート
よって著しく力を加えたのであるから、通貨の問題につきいささか枝道に入ったのは、当
然許さるべきことと信ずる。
第六章 貧民法について(続)(訳註)
〔訳....
「巷説享保図絵」より 著者:林不忘
目安箱へほうりこむことはならぬ。何でもありのままに書いて、作りごとやごまかしは全
然許されない。これらはすべてお取り上げにならないで、その投書は焼き捨ててしまう。....
「バットクラス」より 著者:岡本かの子
て米人の使用人に変ることは英国の不節操であると同時に米国への屈従であると云って断
然許さなかった。新職業に就いた多くの友人に取残された娘は気が違って自殺した。 ....
「宮本武蔵」より 著者:吉川英治
るいのは連れの城太郎であって、少年だからといってこの清女の寮に一緒に住むことは当
然許されないので、やむなく彼は、昼間は神苑の庭掃きを命じられ、夜になると、荒木田....