熱がある[語句情報] » 熱がある

「熱がある〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

熱があるの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
星座」より 著者:有島武郎
える聞こえないもかまわずに、障子を見守ったまま「うん」と答えただけだった。朝から熱があるらしい、気分はどうしても引き立たなかった。その上清逸にはよく考えてみねば....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
ことになった。下女のお秋は音羽の通りまで風邪薬を買いに出た。 お北は実際すこし熱があるとみえて、床にはいると直ぐにうとうとと眠ったが、やがて又眼がさめると、茶....
去年」より 著者:伊藤左千夫
こにある。恋の真味もそこにある。僕の嗜好もそれと同じであるから苦しいのだ。嗜好に熱があるだけ苦しみも深い。 友人の借銭もじゅうぶんに消却し得ず、八人の子のしま....
海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
に添伏していて、「いや、ここにいる」と頑張る。腎臓炎で旧臘から臥床の昌彦、昨日来熱があるので、動かしたがらないのはもっともである。が、そのうちに後続部隊の侵入を....
三浦老人昔話」より 著者:岡本綺堂
てこんなに美しく見えるのか、毎日見馴れているお幾の顔を、今さら見違える筈もない。熱があるのでおれの眼がぼうとしているのかも知れないと阿部さんは思いました。 門....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
並べはじめましたが、私は、ひょいと見るとあまり充血している眼をしておりますので、熱があるのかと訊ねましたら、熱だって出ずにはいないだろうと云って、私の手を持って....
毒瓦斯発明官」より 著者:海野十三
は先生のお身体の工合ですよ。どこかどうかしていられるのです。糖分が出ているとか、熱があるとかでしょう。私には、十分うまいですよ。やっぱりイギリス製のウィスキーだ....
小公女」より 著者:菊池寛
ラよ、お父さんは、知っての通り事務家ではない。数字や、書類はひどく私を苦しめる。熱があるせいだろう、夜中まで寝られないで、よろよろ歩き廻っている。やっと寝ついた....
貞操問答」より 著者:菊池寛
之助氏はじっと新子の顔を見つめていたが、 「貴女の顔も、なんだか赤いようですよ。熱があるんじゃありませんか……」さっき赤くなった頬が、まだあせないでいたのである....
鴎外の思い出」より 著者:小金井喜美子
氏の葬送で、その日には大臣は帰京されたのですが、その後はだんだんと御様子が悪く、熱があるとか、舌根が腫れたとか聞きましたが、四月二日についに薨ぜられました。大臣....
夜の構図」より 著者:織田作之助
左翼くずれがうじゃうじゃといてしきりに右翼ぶっているのは、左翼と右翼に共通した情熱があるからではないでしょうか」 信吉は田村の演出している時局劇が、ふと左翼劇....
旅への誘い」より 著者:織田作之助
、その姉の手の熱さに、道子はどきんとした。 「あら、お姉さまの手、とっても熱い。熱があるみたい……」 言いながら道子は、びっくりしたように姉の顔を覗きこんで、....
雪の一日」より 著者:岡本綺堂
になって、わたしは机の上に原稿紙をならべた。耳がまだ少しく痛む。身体にもすこしく熱があるようであるが、私は委細かまわずにペンを走らせて、夕方までに七、八枚を一気....
」より 著者:カフカフランツ
をして申しわけありません。どうもひどく身体の調子が悪いんで、ごかんべん願います。熱があるように思われ、お茶を一杯飲んで、汗を出さなければなりません。校庭のあのい....
チベット旅行記」より 著者:河口慧海
のある辺ばかりなればそれは大丈夫であるけれども、南部の谷間の方にはいつもマラリヤ熱があるです。もしマラリヤ熱に冒されぬにしても、熱気が厳しいからどの道、外の熱病....