燕石十種[語句情報] » 燕石十種

「燕石十種〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

燕石十種の前後の文節・文章を表示しています。該当する1件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
明治十年前後」より 著者:淡島寒月
頃――明治十三、四年頃――湯島へ移り、図書館で読書している間に、草双紙を読み、『燕石十種』(六十冊)――これは達磨屋吾一が江戸橋の古本屋で写生して、東紫(後で聞....