爆音[語句情報] »
爆音
「爆音〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
爆音の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「河童」より 著者:芥川竜之介
に》左右へ押しのけるが早いか、ひらりと自動車へ飛び乗りました。同時にまた自動車は
爆音を立ててたちまちどこかへ行ってしまいました。
「こら、こら、そうのぞいてはい....
「空襲葬送曲」より 著者:海野十三
とも叫喚ともつかない市民の声に交って、低い、だが押しつけるようなエネルギーのある
爆音が、耳に入った。 ぱッと、空一面が明るくなった。 弦三は、胆を潰して、思....
「海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
眠ったわけだった。壕から外へ出ると、ぶるぶるっと寒い。 ◯田口※三郎氏のB29の
爆音聞き分け方の放送が始まり、つづいている。難解だ。普通の人には、あれではわかる....
「海底大陸」より 著者:海野十三
と、いっているとき、パッと白煙が鉄水母の上にあがったと思う間もなく、ドーンと
爆音が起こった。とたんに、ヒューとうなって飛びきたった黒いなわのような物――。 ....
「恐竜島」より 著者:海野十三
いるのは雷だ。あの光をもっとも恐れる。だから、汽船のスクリューの音だとか飛行機の
爆音なんか大きらいらしい。静かな高い音が、いいらしいね」 ラウダは自分の経験を....
「時限爆弾奇譚」より 著者:海野十三
、博士の顔が絶望に木枯の中の破れ堤灯のように歪んだ。…… 秘書が階段の途中で大
爆音を耳にしたのは、実にその次の瞬間のことであった。ああ偉大なる発明王金博士も、....
「英本土上陸作戦の前夜」より 著者:海野十三
調べてやる」 仏は、黙りこくって、唇を噛んだ。 そのとき、とつぜん、飛行機の
爆音を耳にした。 「ひえーッ、敵機が……」 「ああ神よ、われらを護り給わんことを....
「宇宙戦隊」より 著者:海野十三
。どうぞミミ族よ、気がつかないように……。 だが、それは無理だった。このような
爆音、このような震動、そして濛気だ。どうしてミミ族に知られないでいるだろうか。 ....
「火薬船」より 著者:海野十三
甲板へとんでくる。竹見と丸本の両水夫は、甲板にうつぶせになって生きた心地はない。
爆音、また大
爆音! だが、平靖号は、さいわいにして、さしたる損傷もうけなかった....
「怪塔王」より 著者:海野十三
りさんもとうとう匙をなげだしてしまいました。 そのうちに、空の一方から飛行機の
爆音が聞えてきたと思ううちに、南の方から六つの機影がぐんぐん近づいてきました。 ....
「空中漂流一週間」より 著者:海野十三
な気がするが」 そしてまた、二人は昏々と眠った。 どれだけ眠ったか、飛行機の
爆音がするので、二人は目が覚めた。気をつけていると、飛行機は、ゴンドラの周囲をぐ....
「空襲下の日本」より 著者:海野十三
分に於いて、北より西に向いて水平角七十二度、仰角八十度の方向に、敵機と認めらるる
爆音を聴取せり。終り」 「御苦労」 伝令はバタバタと駈けて向うへ行った。 聴....
「浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
柳下空曹長の操縦する一号機であった。 暗澹たる空中に、母艦をとびだした艦載機の
爆音が遠ざかって行った。 「柳下、しっかりやれ。頼むぞ」 誰かが叫んだ。 艦....
「空襲警報」より 著者:海野十三
ていた大きな聴音ラッパは、今は天の一角をさしてすこしも動かない。――ついに敵機の
爆音をとらえたらしい。 ヒラリと中尉は地上にとび下りる。 ピリピリピリピリ。....
「半島一奇抄」より 著者:泉鏡花
ええ、むやみに動かしては危いぞ。」 「むこうで、かわしたようです。」 隧道を、
爆音を立てながら、一息に乗り越すと、ハッとした、出る途端に、擦違うように先方のが....