玄関払い[語句情報] »
玄関払い
「玄関払い〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
玄関払いの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「未帰還の友に」より 著者:太宰治
で法螺《ほら》で無い事ばかり言おうとすると、いやに疲れてしまうし、そうかと言って
玄関払いは絶対に出来ないたちだし、結局、君たちをそそのかして酒を飲みに飛び出すと....
「M侯爵と写真師」より 著者:菊池寛
は、ちょっと残念でもあり、心細く思いました。が、杉浦からかねがねきいているので、
玄関払いとか居留守などを使われる心配がないと思いましたから、非常に安易な心持で出....
「温情の裕かな夏目さん」より 著者:内田魯庵
論ないのである。 新聞記事などに拠って見ると、夏目さんは自分の気に食わぬ人には
玄関払いをしたりまた会っても用件がすめば「もう用がすんだから帰り給え」ぐらいにい....
「正義と微笑」より 著者:太宰治
ゃ斎藤さんに、紹介の手紙を書きましょう。持って行ってみなさい。頑固な人だからね、
玄関払いを食うかも知れんぞ。」 「その時には、また、もう一度、津田さんに紹介状を....
「帰去来」より 著者:太宰治
に、大丈夫です。」 「あぶないな。」私は気が重かった。「のこのこ出掛けて行って、
玄関払いでも食わされて大きい騒ぎになったら、それこそ藪蛇ですからね。も少し、この....
「故郷」より 著者:太宰治
策してくれたのである。 「しかし、大丈夫ですか? 女房や子供などを連れていって、
玄関払いを食らわされたら、目もあてられないからな。」私は、いつでも最悪の事態ばか....
「ドグラ・マグラ」より 著者:夢野久作
の研究材料。生きた標本講義の参考に。都合よいのを選り取り見取りで。アトは要らぬと
玄関払いじゃ。ならば私立はどうかと見ますと。これは何しろ商売本位じゃ。みんな金ず....
「夏目漱石先生の追憶」より 著者:寺田寅彦
白川の河畔で、藤崎神社の近くの閑静な町であった。「点をもらいに」来る生徒には断然
玄関払いを食わせる先生もあったが、夏目先生は平気で快く会ってくれた。そうして委細....
「大菩薩峠」より 著者:中里介山
、この場合、そんなよけいなことを附け加える必要は断じてない。この点では、いきなり
玄関払いを食うべき無作法だが、不思議と宿では、 「それ、おいでなすった」 この....
「東山時代における一縉紳の生活」より 著者:原勝郎
岐といえば、日本中に聞えた武家であるのに、実隆は取次の人がないというので、これに
玄関払いを食わした。そのところちょっと当時の公卿が武家に対する態度が伺われる。し....
「フランケンシュタイン」より 著者:シェリーメアリー・ウォルストンクラフト
くれるだろう、と自分に言い聞かせた。いくら畸形だといって同情と友情を哀願する者を
玄関払いすることがあるだろうか。わたしは、すくなくとも絶望せず、自分の運命を決す....
「漱石氏と私」より 著者:高浜虚子
邸で奥様におめにかかった時思い出しました。 実は千駄木へはじめて御伺いした時は
玄関払いを覚悟していたのです。十年も前に松山で、というような口上でおめにかかれる....
「鴎外博士の追憶」より 著者:内田魯庵
てる事も早いが、悪いと思うと直ぐ詫まる人だった。 鴎外は人に会うのが嫌いで能く
玄関払いを喰わしたという噂がある。晩年の鴎外とは疎縁であったから知らないが、若い....
「「プラーゲ旋風」の話」より 著者:山下博章
でなく、被害者でない者の為した告訴は無効だから、公訴を棄却(有罪無罪を決する前の
玄関払い)すると云うのである。 右の判決では、著作権の譲渡の効力や対抗力に関し....
「機密の魅惑」より 著者:大倉燁子
ですの。それだけだって変って居りましょう。 失礼な女だ、厚かましい奴だと最初は
玄関払いで面会を拒絶した私が、いつの間にか根負けして渋々ながらでも会ったり、話し....