目を覚ます[語句情報] » 目を覚ます

「目を覚ます〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

目を覚ますの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
奈々子」より 著者:伊藤左千夫
その日の朝であった、自分は少し常より寝過ごして目を覚ますと、子供たちの寝床は皆からになっていた。自分が嗽《うがい》に立って台所....
婦系図」より 著者:泉鏡花
母親大夫人が一度、前後して、この病室を差覗いて、人知れず……立去った。 早瀬が目を覚ますと、受持の看護婦が、 「薬は召上りましたか。瓶が落ちて破れておりました....
追憶」より 著者:芥川竜之介
尺指しを立てて、一分殖えたの二分殖えたのと騒いでいたのを覚えている。それから夜は目を覚ますと、絶えずどこかの半鐘が鳴りつづけていたのを覚えている。 三....
蟹工船」より 著者:小林多喜二
、無遠慮にグイグイと向き直して、カンテラで照らしてみていた。フンづけられたって、目を覚ます筈がなかった。全部照し終ると、一寸立ち止まって舌打ちをした。――どうし....
落穴と振子」より 著者:佐々木直次郎
精神の興奮は幾時間も私を眠らせなかった。がとうとう私はふたたび眠りに落ちた。目を覚ますと、前と同じように一塊のパンと水の入った水差しとが置いてあった。焼くよ....
獄中記」より 著者:大杉栄
か居眠りのまま横に倒れてしまった。 「こら、起きろ!」 という声にびっくりして目を覚ますと、僕は自分のそばに畳んである布団の上に半身を横たえて寝ていた。 「横....
湯女の魂」より 著者:泉鏡花
たくなりました。 折角可い心地で寐ているものを起しては気の毒だ。勇士は轡の音に目を覚ますとか、美人が衾の音に起きませぬよう、そッと抜出して用達しをしてまいり、....
星女郎」より 著者:泉鏡花
槍を組んで、まるで地獄の雛壇です。 どれも抱着きもせず、足へも縋らぬ。絶叫して目を覚ます……まだそれにも及ぶまい、と見い見い後退りになって、ドンと突当ったまま....
家なき子」より 著者:楠山正雄
重たくなったように思った。そしてもうなにも覚えてはいなかった。 リーズ目を覚ますとわたしは寝台の上にいた。大きな炉のほのおがわたしのねむっている部屋を....
血液型殺人事件」より 著者:甲賀三郎
悪い恐ろしい事ばかりが、次々に頭の中に浮んで来る。ウトウトとしては、直ぐにハッと目を覚ます。そんな状態で夕方を迎えた。 夕方に私は起上った。そうして外に出ると....
山越しの阿弥陀像の画因」より 著者:折口信夫
でも、民族の宗教心・審美観などといえば大げさだが、何かのきっかけには、駭然として目を覚ます、そう謂ったあり様に、おかれてあったのではないか。だから事に触れて、思....
チチアンの死」より 著者:木下杢太郎
、この美しき酔のうちに、この沈黙のうちに来れ。 凡ての人々沈黙する。 ジヤニイノ目を覚ます。いま人の語りたる言葉の最後の句を聴きながら身を起す。顔色|甚だ蒼白で....
暴風雨の夜」より 著者:小酒井不木
くも女に言い寄ると、案外容易に靡いて、二人は怪しい夢を結ぶ。ふと、喜平次が夜半に目を覚ますと、自分の傍に寝て居るのは、美人どころか異形の化物だったので、ヒャッと....
熟語本位英和中辞典」より 著者:斎藤秀三郎
o you awake of yourself?(朝起こしてもらわないで)独りで目を覚ますか。 Y※。The education of youths. 青年の教....
世間師」より 著者:小栗風葉
ている者があった。それは昨夜遅く帰った白い兵児帯の男だ。私は昨日からの餒じさが、目を覚ますとともに堪えがたく感じてきて、起き上る力もない。そっと仰向きに寝たまま....