目を離す[語句情報] » 目を離す

「目を離す〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

目を離すの前後の文節・文章を表示しています。該当する10件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
百物語」より 著者:森鴎外
ながら、物を考えていた間だけであった。座敷を見ている間は、僕はどうしても二人から目を離すことが出来なかった。客が皆飲食をしても、二人は動かずにじっとしている。袴....
恐怖城」より 著者:佐左木俊郎
潮騒《しおざい》のように忙《せわ》しく乱れていた。彼は紀久子の顔から、いつまでも目を離すことができなかった。 「結婚なんか、だってしようと思えば明日にでもできる....
夜明け前」より 著者:島崎藤村
の出る時にはたったりすわったりして、ただただ聞き手に回ろうとしている。 「すこし目を離すと、すぐこれです。」 平兵衛は峠村の組頭らしく、ただそれだけのことを言....
火星兵団」より 著者:海野十三
「ややっ、どうしてお前は、そんなことを知っているのか」 博士は始めて望遠鏡から目を離すと、新田先生の顔を、穴のあくほど、じっと見すえたのであった。 博士の目....
女の一生」より 著者:森本薫
んあんたはいい子だいい子だなんていっているが、油断もすきもありませんぞ、ちょっと目を離すとこの有様です。 栄二 そうじゃないんだよ。おじさん、この人は僕達まるで....
旧聞日本橋」より 著者:長谷川時雨
だ。こんどはお其があたしの後について、肩上げをつまんで離れずにいた。祖母や女中が目を離すと、コチョコチョと人ごみにまぎれ込んで、屋台のものをつまむので、そのたび....
ワンダ・ブック――少年・少女のために――」より 著者:ホーソーンナサニエル
嘆き始めた有様や、メアリゴウルドを正視するにも忍びないし、それかといって彼女から目を離すことも出来なかった彼の心のうちなどを、一々述べていたら、随分と悲しい話に....
レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
口の中で言った。彼は三歩退いた。けれども、一瞬間前まで足でふみつけたその場所から目を離すことができなくてたたずんだ。闇《やみ》の中に光っているそのものを、見開い....
レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
して考えた、「あの人形はどんなにか仕合わせだろう!」彼女はその幻のような露店から目を離すことができなかった。見れば見るほどそれに眩惑《げんわく》された。あたかも....
罪人」より 著者:アルチバシェッフミハイル・ペトローヴィチ
の高いのが一層高く見えるのである。 この刹那から後は、フレンチはこの男の体から目を離すことが出来ない。この若々しい、少しおめでたそうに見える、赤み掛かった顔に....