目尻[語句情報] » 目尻

「目尻〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

目尻の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
報恩記」より 著者:芥川竜之介
》の天井へ眼を上げました。太い眉《まゆ》、尖った頬骨《ほおぼね》、殊に切れの長い目尻、――これは確かに見れば見るほど、いつか一度は会っている顔です。 「おん主《....
」より 著者:芥川竜之介
の妹は妹と云っても、彼よりもずっと大人《おとな》じみていた。のみならず切れの長い目尻《めじり》のほかはほとんど彼に似ていなかった。 「その子供は今年《ことし》生....
奇怪な再会」より 著者:芥川竜之介
片《あへん》を燻《くゆ》らせている! 迫った額、長い睫毛《まつげ》、それから左の目尻《めじり》の黒子《ほくろ》。――すべてが金に違いなかった。のみならず彼はお蓮....
素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
ているような心もちがした。が、そうかと思って相手を見ても、尊の皺《しわ》だらけな目尻には、ただ微笑が宿っているばかりで、人の悪そうな気色《けしき》は少しもなかっ....
動かぬ鯨群」より 著者:大阪圭吉
…」 「みんな、鯨の祟りだよ」 丸辰と呼ばれた沖仲士らしい老水夫は、酒に焼けた目尻をものうげに起しながら、人々を見廻わすようにして云った。 「鯨の祟りだよ。仔....
自叙伝」より 著者:大杉栄
だった。二年か三年の時の先生だ。いつも大きな口をあけてげらげら笑いながら、いやに目尻をさげて女の生徒とばかり遊んでいる先生だった。よくいやがる光子さんなどを抱き....
島原心中」より 著者:菊池寛
でした。もう確かに三十近い細面の顔ですが、その土のようにかさかさした青い皮膚や、目尻の赤く爛れた目などを見ていると、顔という気はどうしても起らないのです。人間だ....
天馬」より 著者:金史良
合った。玄竜は懐手をしたまま人垣を押して中の方へぬっと現われ出た。そこで暫くの間目尻を下げて、いかにも感慨無量といった様子でしげしげ桃の枝を打ち眺めた。何故かし....
大切な雰囲気」より 著者:小出楢重
事が出来るのだが、その本尊の顔を見るとこの世が少々忘れ兼ねるのである。眉が長く、目尻が長く、眼が素晴らしく大きく、瞳が眼瞼の上まではみ出している処は、近頃の女給....
鴛鴦鏡」より 著者:岡本綺堂
染吉です。」 「ああ、染吉か。」とわたしは二十三四の、色の白い、眉の力んだ、右の目尻に大きい黒子のある女の顔をあたまに描いた。 「それについて、今夜出ましたので....
おせん」より 著者:邦枝完二
僧や、石に躓いてもんどり打って倒れる職人。さては近所の生臭坊主が、俗人そこのけに目尻をさげて追いすがるていたらく。所詮は男も女もなく、おせんに取っては迷惑千万に....
判決」より 著者:カフカフランツ
はすぐ父と並んでひざまずいた。彼は、父の疲れた顔のなかで、瞳孔が大きくみひらかれ目尻から自分に向けられているのを見た。 「お前にはペテルスブルクの友だちなんかい....
フレップ・トリップ」より 著者:北原白秋
人も寂しいんだね。」と私も見送った。 と、 でれでれと二等の一組。男は中脊の目尻下り、女は髪を等分の、これはこってりの、おちょぼ口。その恋々相愛の、手に肩、....
むかでの跫音」より 著者:大倉燁子
ういう彼を熟視するとその顔にはまるで生気というものがなく、瞼の肉も落ち、小鼻から目尻へかけて深い皺が刻まれ、顔色も悪く憔悴しきっているのです。 新生寺さんが私....
雷門以北」より 著者:久保田万太郎
余生を送っていた。 出羽作の隣は西川勝之輔という踊りの師匠で、外からのぞくと、目尻の下った、禿上った額の先代円右に似たその師匠が、色の黒い、角張った顔の細君に....