相等しい[語句情報] »
相等しい
「相等しい〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
相等しいの前後の文節・文章を表示しています。該当する8件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「琥珀のパイプ」より 著者:甲賀三郎
の位置に戻しますと、水銀柱は少しく下ります。もし両端とも開いておれば水銀柱は左右
相等しい高さで静止する訳ですが、一端が閉じられておるため、空気の圧力によって、水....
「旅愁」より 著者:横光利一
合に残りがなくなった場合には、一対一の対応が出来たということになって、男女の数は
相等しいという、その証明の仕方が、つまり、集合論のそもそもの始めのような所ですか....
「夜の靴」より 著者:横光利一
いう法則がある。高速度映写機もその学理を応用している。AはBと相等しく、BはCと
相等しい場合に、AはCと相等し、という数学上の定理が、今はそうではなく、AとCと....
「ジャン・クリストフ」より 著者:豊島与志雄
いる。 極《きわ》みなき黙々たる日、それを印《しるし》づけるものは、影と光との
相等しい律動、また揺籃《ようらん》の底に夢みる遅鈍な存在の生命の律動――あるいは....
「経済学及び課税の諸原理」より 著者:吉田秀夫
また修正される。
(一九)前節において吾々は、二つの異れる職業における二つの
相等しい資本について、固定資本及び流動資本の比例を不等なものと仮定したが、今度は....
「純粋経済学要論」より 著者:手塚寿郎
、この交換方程式は、私の出発点となっていて私が最大満足の条件と呼ぶ所のものに全く
相等しい。これはまことに注目すべき事実である。 「またジェヴォンス氏は特にこの新....
「昨日・今日・明日」より 著者:織田作之助
人ハ鶏ノ徴発ニ赴カネバナラヌ」「徴発出来ナケレバ半殺シニナル」という三つの意味は
相等しいのである。 「二時間以内だッ」 この命令に押し飛ばされて、二人はゴムマ....
「中世の文学伝統」より 著者:風巻景次郎
歌之体大略」、自筆本『近代秀歌』の秀歌例、『秀歌大体』、『百人一首』などの声調と
相等しい声調の歌集にでき上った。新勅撰風の樹立ということは美事になしとげられてい....