空虚[語句情報] »
空虚
「空虚〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
空虚の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「影」より 著者:芥川竜之介
》から、静に出て行ってしまった跡《あと》には、もう夾竹桃も見えなくなった、薄暗い
空虚の客間が残った。すると二人に忘れられた、あの小さな三毛猫は、急に何か見つけた....
「袈裟と盛遠」より 著者:芥川竜之介
っている愛情を、わざと誇張して話して聞かせる。しかも己にはそれが、どうしてもある
空虚な感じしか起させない。「この女は自分の夫に対して虚栄心を持っている。」――己....
「日光小品」より 著者:芥川竜之介
え。私たちの生活は彼らを思うたびにイラショナルなような気がしてくる。あるいは真に
空虚な生活なのかもしれない。
寺と墓
路ばたに寺があった。
丹....
「素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
行っても、当然そこにいるべき母のいない事を見せられると、必ず落莫《らくばく》たる
空虚の感じに圧倒されるのが常であった。その悲しみに比べると、今の彼の寂しさが、よ....
「将軍」より 著者:芥川竜之介
いきめ》に見ても、大川の水へ没するよりは、蚊帳《かや》へはいるのに適当していた。
空虚の舞台にはしばらくの間《あいだ》、波の音を思わせるらしい、大太鼓《おおだいこ....
「或る女」より 著者:有島武郎
が、かえって夫人を固い古ぼけた輪郭にはめこんで見せる結果になって、ただ神体のない
空虚な宮殿のような空《そら》いかめしい興なさを感じさせるばかりだった。女の本能の....
「或る女」より 著者:有島武郎
てしまわないうちにお互いに光を仰ごうではありませんか。
葉子さん、あなたの心に
空虚なり汚点なりがあっても万望《どうぞ》絶望しないでくださいよ。あなたをそのまま....
「弓町より」より 著者:石川啄木
《きはつせい》の言葉が、いつの間にか私を酔わしめなくなった。恋の醒めぎわのような
空虚の感が、自分で自分を考える時はもちろん、詩作上の先輩に逢い、もしくはその人た....
「生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
。私は自分の文学者である事を疑ってしまう。文学者が文学者である事を疑うほど、世に
空虚なたよりないものがまたとあろうか。そういう時に彼は明らかに生命から見放されて....
「惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
私のようには悟らなかった。それが一体何になろう。これほど体裁のいい外貌と、内容の
空虚な実質とを併合した心の状態が外にあろうか。この近道らしい迷路を避けなければな....
「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
に譲りたいと思う。渾沌はユダヤ人にとってもやはり原始的のものであった。地は荒涼で
空虚であった。しかして深きもの(すなわち、原始の水)の上には一面の闇があった。バ....
「聖書」より 著者:生田春月
かりの自分の象徴詩を弁護しようなんて滑稽じゃありませんか。象徴詩なんて、要するに
空虚な詩工には持って来いの隠れ場で、彼等はその中で文字の軽業をやってるだけです」....
「世界怪談名作集」より 著者:アンドレーエフレオニード・ニコラーエヴィチ
、こう言って自己の感想を説明していた。 「すべて手に触れ、眼に見える物体は漸次に
空虚な、軽い、透明なものに化するもので、謂わば夜の闇に光る影のようなものである。....
「霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
見えるかも知れませぬが、こちらから現世を振りかえると、それは暗い、せせこましい、
空虚な世界――何う思い直して見ても、今更それを物語ろうという気分にはなり兼ねます....
「罪人」より 著者:アルチバシェッフミハイル・ペトローヴィチ
。 一秒時の間、扉の開かれた跡の、四角な戸口が、半明半暗の廊下を向うに見せて、
空虚でいた。そしてこの一秒時が無窮に長く思われて、これを見詰めているのが、何とも....