立ち処[語句情報] » 立ち処

「立ち処〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

立ち処の前後の文節・文章を表示しています。該当する11件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
眉かくしの霊」より 著者:泉鏡花
かねない勢いでごさいますから、画師さんは面喰らったに相違ございますまい。(天罰は立ち処じゃ、足四本、手四つ、顔二つのさらしものにしてやるべ。)で、代官婆は、近所....
鍵から抜け出した女」より 著者:海野十三
係のない継母なんです。それよりもぐずぐずしていて森虎造に見つかってごらん遊ばせ、立ち処に生命はありませんよ。まず貴方の身体を安全なところへ置くことです。……お分....
西湖の屍人」より 著者:海野十三
王妖順はその要人の一味だ。もし漢青年が今日のように切迫した時局を知ったなら、彼は立ち処に故山に帰り、揚子江と銭塘口との下流一帯を糾合して、一千年前の呉の王国を興....
間諜座事件」より 著者:海野十三
の名前をつきとめるんだって、誰にも尋ねちゃ駄目だぞ。敵の密偵は巧妙に化けている。立ち処に殺されちまうぞ」 「ウン、誰にもきかんで、見付けちまおう」 「見付ける方....
地球盗難」より 著者:海野十三
、いつも閉まり、それに強い電気が通じてあって、もしそれに間違って触る者があれば、立ち処に生命を堕とすという話じゃ。おやめなはれ、おやめなはれ、そればかりは……」....
読書法」より 著者:戸坂潤
り立たねばならぬ。だが大河内氏の科学主義工業は、資本主義的でない処の社会的企画を立ち処に確立出来るというのであろうか。 資本主義に対立するものを科学主義と考え....
女給」より 著者:細井和喜蔵
行っておくれ。本当に洋菜屋さんもこんな女をつれて来るなんて……。」とつぶやき乍ら立ち処に暇を出して了った。 彼女はお湯道具や寝巻の入った風呂敷包みを抱えて雷門....
心臓盗難」より 著者:海野十三
なた真理に反しているのですよ。いいですか、およそ人間たるものが、心臓を失ったら、立ち処に死んでしまうでしょう。しかるに君はちゃんとこうして生きて居らるる。それな....
崩れる鬼影」より 著者:海野十三
クとも手応えがないのに呆れてしまって、こんなことを叫びました。しかしその証明は、立ち処につきました。というのは、破れモーニングの怪物が、こんどはノソノソと、機関....
○○獣」より 著者:海野十三
でいる地球へやって来ないとも限らない。彼らは、その勝れた頭脳でもって、人間たちを立ち処に征服してしまうかもしれない。丁度山の奥に蟻の一族が棲んでいて、天下に俺た....
死者の書」より 著者:折口信夫
言う風に、見じろきすらもせずに居る。 夜の間よりも暗くなった廬の中では、明王像の立ち処さえ見定められぬばかりになって居る。 何処からか吹きこんだ朝山|颪に、御灯....