立正安国論[語句情報] » 立正安国論

「立正安国論〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

立正安国論の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
日本天変地異記」より 著者:田中貢太郎
年続けて疫病があったので、日本全国の同胞は大半死につくしたように思われた。日蓮の立正安国論はこの際に出たものである。 永仁元年四月の地震も、正嘉の地震に劣らな....
学生と先哲」より 著者:倉田百三
であった。それ故に国家を安んぜんと欲せば正法を樹立しなければならぬ。これが彼の『立正安国論』の依拠である。 国内に天変地災のしきりに起こるのは、正法乱れて、王....