» 竦む

「竦む〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

竦むの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
歌行灯」より 著者:泉鏡花
く擽ったい。どうも、ああ、こりゃ不可え。」 と脇腹へ両肱を、しっかりついて、掻竦むように脊筋を捻る。 「ははははは、これはどうも。」と按摩は手持不沙汰な風。 ....
白蛇の死」より 著者:海野十三
うする君は?」 土岐の言葉に、急に自分の立場をはっきり思い起して、国太郎は忽ち竦むように頭を抱てしまった。 「僕は、僕は殺されますよ。きっと、なぶり殺しにあわ....
深夜の市長」より 著者:海野十三
めつすがめつ見る様子である。とうとう新来の僕に見当をつけたらしかった。僕は身体が竦むように感じた。 「ああ、ちょいとちょいと。……」 酔っぱらいの年増女は、双....
雛妓」より 著者:岡本かの子
呼んだ経験はない。いま呼んでみて、それは思いの外なつかしいものである。身のうちが竦むような恥かしさと同時に、何だか自分の中に今まで隠れていた本性のようなものが呼....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
うな仏具を背負い出すという段になると、留守のはずの善昌が奥から出て来て、からだが竦むというだけではいけない、これを食って苦しむ真似をしてくれと云って、仏前に供え....
貞操問答」より 著者:菊池寛
いと思いました。」 そう云われると、新子は自分をアテこすられているようで、身が竦む思いがした。しかし、(私も、それと同じことがあったんです。全く突然で、深い考....
「明治のおもかげ」序にかえて」より 著者:喜多村緑郎
も親がかり、毎夜のこととなると、そうそうおおっぴらに叩き起す気力がなくなって、立竦むことが多かった。 落語に、商家の子息が発句に凝って締出しをくう、と、向うの....
黒部川奥の山旅」より 著者:木暮理太郎
次郎と源次郎が先に立って登り出す、見たところでは格別|疾いとも思われないが、足が竦むようで容易に跟いて行かれない。三人の中では比較的足の遅い金作の側を離れまいと....
現代忍術伝」より 著者:坂口安吾
す」 神の使者の声がかゝると、若者たちの分も自分が叱られるように思われて、身の竦む思いがするのであった。彼は一々両手をつき、平伏して返答した。 「正宗の子息と....
雷嫌いの話」より 著者:橘外男
空だ。一切の思念がことごとく雷にばかりいってしまう。ピカッと光るたんびに、五体が竦む。ハッとしどおしで、眼を閉じてみたり、胆を冷やしたり、鳴り始めてから鳴り終る....
悪夢」より 著者:豊島与志雄
思ったのは僅かな間で、やがてしいんと静まり返った。その静けさから、私はぞっと身が竦むような感じを受けた。 やがて私は、両手を懐につっ込んで、一歩一歩踏みしめる....
とも喰い」より 著者:本庄陸男
じゃ。離れんとお呉れ――」 腰から下は雪に埋まった男も、その声のする度びに立ち竦む。彼はじっと首を立てて方角を見失うまいとする。心を振り立てて「もうじぎじゃぞ....
加護」より 著者:宮本百合子
恥と憤りとに火のように燃えて自分を見た二の眼を思い出しただけで、お幾は今だに体の竦む思いがした。 たとい、云い廻しの不十分から起った誤解だとは云いながら、場合....
火のついた踵」より 著者:宮本百合子
を愛していたのだとおっしゃること? 奥平の手を掴み、そのまま凝固したように立ち竦む。恐ろしき寂寞。一秒……二秒……さっと 幕。....
四十八人目」より 著者:森田草平
「そんなことにでもなれば、俺一人ではない、一党の破滅だ!」と、考えただけでも足の竦むような気がして、彼は思わず街の上に突立ってしまった。 が、それとともに、「....