節操[語句情報] » 節操

「節操〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

節操の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
酒中日記」より 著者:国木田独歩
。 唯々《いい》として自分はこの命令を奉じていた。 然し母と妹《いもと》との節操を軍人閣下に献上し、更らに又、この十五円の中から五円三円と割《さ》いて、母と....
映画界手近の問題」より 著者:伊丹万作
ずらに会社のプロパガンダにあやつられてともすれば引き抜かれた監督俳優を不徳義、無節操呼ばわりをする。そのくせ引き抜いた主人公である会社側に対しては一言も触れない....
中国怪奇小説集」より 著者:岡本綺堂
のごとき眼を晃らせて、彼はあたりを睨みまわしたので、賊徒は恐れて手を引いて、女の節操は幸いに救われた。 その後に、この賊徒の一群はみな捕えられたが、ただその頭....
賤ヶ岳合戦」より 著者:菊池寛
って、秀吉につき、今度は秀吉を裏切って柴田についた。現代の政治家のある者のように節操がない。これでは妻子が秀吉のために磔にされたのも仕方がないだろう。 佐久間....
近時政論考」より 著者:陸羯南
人々が自らその財産を殖して生活の程度を高めざるべからず、人間万事金の世の中、道徳節操のごとき権利名誉のごときみな金ありてはじめてこれを言うべし、金なきものはとも....
二少女」より 著者:国木田独歩
物で、これに姉と弟とが寝るのである。この有様でもお秀は妾になったのだろうか、女の節操を売てまで金銭が欲い者が如何して如此な貧乏しい有様だろうか。 「江藤さん、私....
棺桶の花嫁」より 著者:海野十三
。彼は全体が一度にカーッと熱くなるのを覚えた。 「先生、あたしはもともとそんなに節操のない軽薄な女なんでしょうか。いえいえそれは全く反対です。先生はそれをよく御....
琵琶伝」より 著者:泉鏡花
。」 尉官は眉を動かしぬ。 「ふむ。しかし通、吾を良人とした以上は、汝、妻たる節操は守ろうな。」 お通は屹と面を上げつ、 「いいえ、出来さえすれば破ります。....
十二神貝十郎手柄話」より 著者:国枝史郎
すわ」 「御意で」 と男の新八郎は云った。 「こういう刑罰の道具類や、こういう節操保持の機械は、女から男へ進呈すべきものさ。……悪事は男がしているのだからなあ....
オフェリヤ殺し」より 著者:小栗虫太郎
esなのである。 彼等は口を揃えて、一人憤然とこの劇団から去った、風間九十郎の節操を褒め讃えていた、そして、法水麟太郎の作「ハムレットの寵妃」を、「悼ましき花....
終戦前後」より 著者:織田作之助
、私たちはもはや欺されないであろう。私たちの頭が戦争呆けをしていない限り、もはや節操なき人人の似而自由主義には欺されないであろう。右翼からの転向は、ただ沈黙ある....
バットクラス」より 著者:岡本かの子
場で案内係をして居た一人の娘の親が英人の娘として米人の使用人に変ることは英国の不節操であると同時に米国への屈従であると云って断然許さなかった。新職業に就いた多く....
実感」より 著者:織田作之助
実感 織田作之助 文子は十七の歳から温泉小町といわれたが、 「日本の男はみんな嘘つきで無節操だ。……」 だからお前の亭主には出来ん――という父親の言落を素直にきいてい....
レモンの花の咲く丘へ」より 著者:国枝史郎
、一度も吸われぬ唇は、千度百度けがされよう。(再び大笑)熟睡の間、楽器をかなで、節操の讃歌でも歌っていろ! (大声)さあ早く一曲弾け! (一同各自の楽器を鳴らす....
空中征服」より 著者:賀川豊彦
演説をせられて、今日自分の首が飛んだからって市長さんを排斥するなんかは、あまり無節操だと私は思いますわ……私は芸者稼ぎをしていても二人の男に肌を許したことはおま....