粗っぽい[語句情報] » 粗っぽい

「粗っぽい〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

粗っぽいの前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
駅夫日記」より 著者:白柳秀湖
の水の淀んだところを亀の子島という。 大崎停車場は軌道の枕木を黒く焼いて拵えた粗っぽい柵で囲まれている。その柵の根には目覚むるような苜蓿の葉が青々と茂って、白....
宮本武蔵」より 著者:吉川英治
もいるが――それが弥次兵衛という戸長の下に、大家族式な生活を営み、ざッかけない、粗っぽい、極めて不しだらな――中にも整然たる階級を持って、 (男を磨きあう) ....