紅藻[語句情報] » 紅藻

「紅藻〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

紅藻の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
十二支考」より 著者:南方熊楠
紅と四色の類に分かつ、青緑褐の藻群には鹹水に生ずるものも淡水に産するものも多いが紅藻の一群およそ二百属のうち淡水に産するは甚だ少なく、属中の諸種ことごとく淡水に....
人外魔境」より 著者:小栗虫太郎
ったまっ赤な血だ。ダネックはじっとながめていたが、「なアんだ」とフフンと笑い、「紅藻《ヒルデブランチア・リヴラリス》の、じつに細かいやつだ」と言った。 見ると....
悟浄出世」より 著者:中島敦
た。 「心を深く潜ませて自然をごらんなさい。雲、空、風、雪、うす碧《あお》い氷、紅藻《べにも》の揺れ、夜水中でこまかくきらめく珪藻《けいそう》類の光、鸚鵡貝《お....