絶縁[語句情報] » 絶縁

「絶縁〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

絶縁の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
に、わざわざ銀座《ぎんざ》まで出かけて行った。 「当分|大時計《おおどけい》とも絶縁だな。」 兄は尾張町《おわりちょう》の角へ出ると、半ば独り言のようにこう云....
侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
所有者は確かに「ベル・アミ」の主人公であろう。彼は恋人をつくる時にもちゃんともう絶縁することを考えている。 又 単に世間に処するだけならば、情熱の不....
或る女」より 著者:有島武郎
したものとして、木村に手紙をやって破約を断行させ、一面には葉子に対して親類一同は絶縁する申し合わせをしたという事を聞かされた。そう古藤は語った。 「僕《ぼく》は....
地球発狂事件」より 著者:海野十三
なものに、送影用のレンズや発振器装置などがついているんだ。そしてあの鋼条の中には絶縁されたアンテナ線が海面までつづいていて、海面からそれがテレビジョンの像電波を....
惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
に人の眼の前に罪を犯すだけの強さがあったなら、即ち私の顧慮の対象なる外界と私とを絶縁すべき事件が起ったら、私は偽善者から一躍して正しき意味の罪人になっていたかも....
海底大陸」より 著者:海野十三
る。そして、かれらの地底生活が始まった。かれらは文明的に、われらの世界から完全に絶縁されるにいたった。いかがです諸君。ご理解いただけましょうか」 一座の学者の....
海底都市」より 著者:海野十三
に気がつかなかったんだろう。人為《じんい》的に人体改造進化を行う事によって病気と絶縁《ぜつえん》する。それから人智を高度にあげる。こんな思いつきは赤ん坊にでも出....
超人間X号」より 著者:海野十三
いてある大きなガラスの箱の中を見すえる。 その大きなガラスの箱は、すごく大きな絶縁碍子《ぜつえんがいし》の台の上にのっている。箱の中には、やはりガラスでできた....
火星探険」より 著者:海野十三
もデニー博士は、次々にエンジンに手を加えている。機械の間から青い火花が散ったり、絶縁物がぼうぼうと燃えだしたり、とうぜん油がふきだしたり、にぎやかなことであった....
見えざる敵」より 著者:海野十三
、救いの船がとおりかかることもある。だが、この細長い巷の無人島は、完全に人間界を絶縁されてあった。 三度三度の食事だけは、妙な孔からチャンと差入れられた。それ....
幽霊船の秘密」より 著者:海野十三
来たことには来たんですけれど、駄目なんです。ゆうべ、ボートの中が水浸しになって、絶縁がすっかり駄目になりました。はなはだ残念です」 「ふうむ、そいつは惜しいこと....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
信を寄越した。 『通信を受取る時の状態は種々雑多であった。通則としては私が周囲と絶縁することが必要で、私の心が受身になればなるほど、通信が容易であった。最初は筆....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
気の研究に戻った。 「先ず電気は導体の表面に在るのか、または導体と接する媒介物(絶縁物)の表面に在るのか」という問題から始めて、ガラスのような物を取り、正負電気....
あゝ二十年」より 著者:上村松園
て来ませんから、画室内は清浄を保つことができます。 こうして私は、外の俗塵とは絶縁して、毎日朝から夕景まで、専心専念、御下命画の筆を執りました。画室内には一ぴ....
二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
っていた。以前は重く感じた責任をも感じなくなって、「自分は文人でない」と文学とは絶縁した意でいたから、ツルゲーネフを訳したのも唯の一時の融通のための拠ろないドラ....