総指揮[語句情報] » 総指揮

「総指揮〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

総指揮の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
仇討禁止令」より 著者:菊池寛
ない犠牲だと思う。成田殿一人を倒せば、後には腹のあるやつは少ない。明日の出陣も、総指揮の成田殿が亡くなれば、躊躇逡巡して沙汰止みになるのは、目にみえるようだった....
恐怖の口笛」より 著者:海野十三
がしたように落胆した。 しかし痣蟹はまだそんなに遠くには逃げていない筈だった。総指揮官の雁金検事は逡ろぐ気色もなく直ちに現場附近の捜査を命じたのだった。警官隊....
蠅男」より 著者:海野十三
近づくのを見ると、一々鄭重な敬礼をした。 「ああ検事さん検事さん。――」 警戒総指揮官の正木署長が、向うからやって来た。彼も頤紐をかけ、足には靴下を脱いで、そ....
安重根」より 著者:谷譲次
へ)なるほど私は学問はない。が、こうして独立党の方々にお近づきを願って、八道義兵総指揮官金斗星先生にまで、黄さん黄さんと友達づきあいにされている身だし、お前さん....
独本土上陸作戦」より 著者:海野十三
速ではあるが、金博士に相談にのっていただくことにする」 と、座長格の世界戦争軍総指揮官ゴンゴラ大将が口を開いた。 「なるべくなら、この御馳走を全部頂戴してのの....
レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
ってはいないが、少しは覚えていてもいいものである、なぜなら、「学士会員エジプト軍総指揮官」(ナポレオン)の考えになったものであるから。 もっとも記念物とは言っ....
安吾巷談」より 著者:坂口安吾
ないとね」 「それは、もう、手筈がととのっています」 伊東に住んでいる車谷弘が総指揮に当って、カナリヤ書店と「新丁」という鰻屋の主人を参謀に、警察や芸者や料理....
二都物語」より 著者:佐々木直次郎
代の大統領となったジョージ・ウォシントン(一七三二―一七九九)は当時アメリカ軍の総指揮官であって、独立戦争開戦以来各地に転戦していた。 対質訊問 相手方のため....
安吾の新日本地理」より 著者:坂口安吾
に一藩の全員が出動しました。相手は金鍔次兵衛たった一人なんですがね。 むろん、総指揮に当る長崎の両奉行所も全員出動。さらに、佐賀、平戸、島原の三藩も命令によっ....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
の戦争で、選挙公はミュンヘンから逃げ出したので、ルムフォードが選挙公の代理として総指揮官となり、ミュンヘンを防ぎ、中立を厳守して、フランスオーストリア両軍とも市....
少年連盟」より 著者:佐藤紅緑
、イバンスと、ケートの二人をのせて、航海することはけっして難事でない。イバンスは総指揮となって工事を監督し、例の工学博士バクスターは副監督となった。富士男、ゴル....
序に代えて人生観上の自然主義を論ず」より 著者:島村抱月
枢意義は言うまでもなく実行である。人生観はすなわち実行的人生の目的と見えるもの、総指揮と見えるものに識到した観念でないか。いわゆる実行的人生の理想または帰結を標....
春宵因縁談」より 著者:佐藤垢石
。奥方派と、玄関派に分かれて対立したのだ。奥方派は選挙がはじまると直ぐ伯爵夫人が総指揮となって頼母木桂吉を応援し、玄関派は伯爵の執事が大将となって三木武吉を声援....
母と娘」より 著者:岡本かの子
の位の通りアグネス中尉閣下と囃した。卒業する年には持って生れた統帥力は全校八百の総指揮を鮮やかにやってのけて顧問の現役陸軍士官に賞讃された程だった。卒業後もアグ....
空中征服」より 著者:賀川豊彦
ごい様子であった。 ちょうど午前八時が出発時間になっていた。で、安治川菊子嬢が総指揮官となり、市役所を占領した女課長連が各大隊の司令となって、正々堂々、公園を....