縁切り[語句情報] » 縁切り

「縁切り〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

縁切りの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
籠釣瓶」より 著者:岡本綺堂
の仲をうすうす覚った彼は、八橋を請け出すについて後日《ごにち》の苦情のないように縁切りの掛け合いに来たのであろうと、栄之丞は推量した。近頃はなるべく八橋と遠ざか....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
方へ縁付きましたのですが、その亭主が道楽者で……。生まれた子が死んだのを幸いに、縁切りということに致しまして、乳母奉公に出たのだそうでございますが、まことに実体....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
、当人の為にもならないというので、わたくしは相当の手当てを貰いまして、伜とは一生縁切りという約束をいたしました。それから下谷の方へ引っ越しまして、こんにちまで相....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
がいろいろになだめて、子供は主人の方へ引き渡し、自分は相当の手当てを貰って一生の縁切りということに決められてしまったんです。けれども、おはまはどうしても我が子の....
日本脱出記」より 著者:大杉栄
はなかったが、とは大ぶ違っていた。が、そんなことはもうどうでもいい、それで彼等と縁切りになりさえすればいいのだ、と思った。 上海の委員会は、Tが大して気乗りし....
古狢」より 著者:泉鏡花
んだのを、嬉しがって、感心して、こん度は切殺された、城のお妾さん――のその姿で、縁切り神さんが、向うの森の祠にあるから一所に行こうと、興に乗じた時……何といった....
社会時評」より 著者:戸坂潤
場から、警察に忠言を与えたり賞与を与えたりすることが出来たろう。そうして警察から縁切りされても心配する理由もないし、又初めから縁切りされるということの成立しない....
松と藤芸妓の替紋」より 著者:三遊亭円朝
の旦那に話をして、私の身体を五十円で買われたようなもの、此所に来て居るといって、縁切りで来たのだよ、お前さん其の他にも家の旦那はあゝいう気性だから、お前さんに別....
巴里祭」より 著者:岡本かの子
間に出来て仕舞った。だから生むと直ぐその子をロアール川沿いの田舎村へ里子に遣り、縁切り同様になった。ジャネットに物心がついて母を慕う時分にはカテリイヌは埃及へ行....
甲州鎮撫隊」より 著者:国枝史郎
も気絶しそうな心持の中で思った。 (そうして、総司様の前で、総司様から下された、縁切りのお手紙をズタズタに裂いて、妾は云ってあげる「いいえ、妾は、総司様の女房で....
明治開化 安吾捕物」より 著者:坂口安吾
ならば重なる悪事を見破られて信用を失った上に、折よく芳男とお槙の姦通が見破られて縁切りをされて追いだされることを藤兵衛の口から知ったからです。翌日の五日は水天宮....
チェーホフ試論」より 著者:神西清
全地球だ全自然だと、作中の獣医に叫ばせているのである。では、それでトルストイとは縁切りか。 ところが、トルストイに対するチェーホフの態度には、理念の上の否定と....
勘平の死」より 著者:岡本綺堂
人の為にもならないというので、わたくしは相当の手当てを貰いまして、せがれとは一生縁切りという約束をいたしました。それから唯今の下谷へ引越しまして、相変らずこの商....
雪柳」より 著者:泉鏡花
て養うてくれておった尼を連れて、東京へ、徒士町の長屋へ出向いたというものは、嫂は縁切り、尼はまたこの広い世界へ棄てられた。島流し同様のものやったが、にい―― ....
宇賀長者物語」より 著者:田中貢太郎
そこに三人を祭った小社があった。私の記憶では社は二つあったように思われる。一つは縁切りの神とせられ、一つは縁結びの神とせられて、痴愚な附近の男女の祈願所となって....