肝要[語句情報] » 肝要

「肝要〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

肝要の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
最終戦争論」より 著者:石原莞爾
思いますが、何となくこのように考えられます。ヨーロッパ諸民族は特に反省することが肝要と思います。そうなって来ると、どうも、ぐうたらのような東亜のわれわれの組と、....
演技指導論草案」より 著者:伊丹万作
行なわるべきか。こんなふうな問題は能率(商品的な意味ばかりでなく)のうえから最も肝要なテーマであるが、我々は慣習としてもこれを自分の身につけていないし、法則とし....
階段」より 著者:海野十三
居たことです。ソフトカラーをしているお互いは、ネクタイで締められないように用心が肝要だとナ。ハッハッハッ」先生は洞のような声を出して笑った。ミチ子は僕達のところ....
海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
ならぬ。 積極的対策としては、飛行機増産により、敵機を侵入させぬよう努める事が肝要。 (昨夜あたりは、いつになく味方夜間戦闘機が相当数出て、上空を警戒していた....
茶の本」より 著者:岡倉覚三
る考え方にしみ込んでいた。興味あるところはその過程にあって行為ではなかった。真に肝要なるは完成することであって完成ではなかった。かくのごとくして人は直ちに天に直....
宇宙戦隊」より 著者:海野十三
しかも地球を狙うものはミミ族だけではないのです。第二第三のミミ族にも備えることが肝要です。成層圏飛行に成功したくらいで安心していては、間もなくミミ族のために、簡....
火薬船」より 著者:海野十三
モロは、少々はなの先がむずがゆくなった。 「ところで、そのおくを洞察することが、肝要だて」 アンドレ長官は、モロをほめるのはいい加減にして、急に方向転換した。....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
いよいよこれから竜宮行と決った時には、そこに相当の準備の必要がありました。何より肝要なのは斎戒沐浴……つまり心身を浄める仕事でございます。もちろん私どもには肉体....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
ものである。人間としてあせる心が何よりも悪い。静かに忍耐の心の緒を引緊めることが肝要である。取越苦労と、心配とは絶対に禁物である。できない事は到底できない。思案....
月世界跋渉記」より 著者:江見水蔭
器を持ち出して、各自にそれを被らせ、続いて外へ出た。 頑丈に造ってある飛行器の肝要な室は比較的に安全ではあったが、外に出て見ると誠に酷い有様だ。 羽根は飛ん....
虹と感興」より 著者:上村松園
ょうど、虹のようなものでしょう。 この感興をいなさない用意もまた、作家としては肝要なことと考えます。....
妖怪学」より 著者:井上円了
まず余が先年、熱海温泉にありて経験したる百種の夢を掲げて、その原因を考究すること肝要なり。このことは余、先年、哲学会において演説し、またこれを当時の『哲学会雑誌....
迷信解」より 著者:井上円了
。よくこの歌や諺の意味を味わいて、怪しげなる加持祈祷をせざるように心掛くることが肝要である。 世にマジナイと称するものありて、その効験を信ずるものが多い。ある....
革命の研究」より 著者:大杉栄
は革命の成功のためには、危機のさいの相交換される銃丸と等しく、あるいはそれ以上に肝要なことである。 思想の大胆と、その考えていることを実行させるように民衆を引....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
大同を目標とすべき昭和維新のためよろしくこの混乱を整理して新しき道徳の確立が最も肝要である。 しかしこれ程に西洋化した日本人も真底の本性を換える事は出来ない。....