胸倉[語句情報] » 胸倉

「胸倉〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

胸倉の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
報恩記」より 著者:芥川竜之介
れもない父の弥三右衛門《やそうえもん》です。わたしは一生懸命に、掴《つか》まれた胸倉《むなぐら》を振り切りながら、高塀の外へ逃げ出しました。 しかし半町《はん....
カインの末裔」より 著者:有島武郎
だ。それだけで癇癪《かんしゃく》の種には十分だ。彼れはいきなり笠井に飛びかかって胸倉《むなぐら》をひっつかんだ。かーっといって出した唾《つば》を危くその面《かお....
籠釣瓶」より 著者:岡本綺堂
五百両はみんな飛んでしまう。おとなしくここまでは付いて来たものの、彼はもう主人の胸倉を掴んで引き摺って帰りたいようにもいらいらして来た。 背中合せの松飾りはま....
玉藻の前」より 著者:岡本綺堂
ぼけた顔を突き出すと、待ち構えていた千枝松は蝗《いなご》のように飛びかかって婆の胸倉を引っ掴んだ。 「言え。となりの藻をどこへやった」 「なんの、阿呆らしい。藻....
西湖の屍人」より 著者:海野十三
しょうか」 と帆村の前に立つ怪しの男が、熱心に尋ねている。 帆村は、その男に胸倉をとられたまま、 「ウウ、ううウ」 と低く呻っているばかりだった。 「ちょ....
省線電車の射撃手」より 著者:海野十三
部だった。 「呀ッ」抱きおこした少女を前から覗いた男が、顔色をかえて、背後の人の胸倉に縋りついた。 「血だ。血――血、血、血ッ」その隣りの男が、気が変になったよ....
夜泣き鉄骨」より 著者:海野十三
、大変だア」疳高い声で叫ぶものがある。 わしは、ギクリとした。 「組長」わしの胸倉に縋りついたのは、電纜工場の伍長をしている男だった。「おせいさんが、大変だッ....
恐怖の口笛」より 著者:海野十三
へ歩いていった。 「おや、変だぞ」と一郎は叫んだ。 「なにが変だ」と教授は一郎の胸倉をとったが「うん、これは可笑しい。教室の灯が消えている。君が消したのか」 「....
不沈軍艦の見本」より 著者:海野十三
、あれを真似して百|隻ばかりこしらえるんだ」 大統領は、あえぎながら、金博士の胸倉をとって哀訴した。 「御覧になれば、なんだこんなものかと思われるですよ。はは....
宇宙尖兵」より 著者:海野十三
込んだ。 僕は、戸棚の上に取残されたままだった。 ベラン氏が、リーマン博士の胸倉をとって、盛んに口説きだした様子である。何を喚いているのか、僕のところへは聴....
星女郎」より 著者:泉鏡花
まに振って見せた。 確に暗号に違いない、しかも自分にするのらしい。 「ええ。」胸倉を取って小突かれるように、強く此方へ応えるばかりで、見るなか、行けか、去れだ....
多神教」より 著者:泉鏡花
、怨み、腹立ち、怒ったりの、泣きついたりの、口惜しがったり、武しゃぶりついたり、胸倉を取ったりの、それが何になるものぞ。いい女が相好崩して見っともない。何も言わ....
備前天一坊」より 著者:江見水蔭
五 誰も他にいなくなった離れ座敷では、忽ち形勢が一変した。金三郎の胸倉を取って智栄尼は小突き始めた。 金三郎は両手を合せて拝み拝み。 「まァ密か....
白花の朝顔」より 著者:泉鏡花
。がッがッ響がして、よう寝られん、弱って、弱って、とろりすると、ぐウと、緊めて、胸倉とって、ゆすぶらはる、……おかみはんどす。キャアいうて、恥かし……長襦袢で遁....
式部小路」より 著者:泉鏡花
うじうじ嬌態をやっていた、とお思いなさい。 いきなり、手をのばすと、その新造の胸倉を打掴えて、ぐいと引摺り込みながら硝子戸を片手でぴッしゃり。持っていた洋燈の....