腰付け[語句情報] » 腰付け

「腰付け〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

腰付けの前後の文節・文章を表示しています。該当する1件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
十二支考」より 著者:南方熊楠
薩半鬼王だからだろう。 宮武《みやたけ》氏が出した『此花』四枝に、紙張子の馬を腰付けて踊り走る図三を出し「ほにほろ考」を書かれた。これは寛政頃|流行《はや》り....