自暴自棄[語句情報] » 自暴自棄

「自暴自棄〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

自暴自棄の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
本州横断 癇癪徒歩旅行」より 著者:押川春浪
《たんと》の儲《もうけ》がねえだ」と、鼻の先で笑っている。彼等の顔は全く無気力と自暴自棄との色に曇っているのだ。そのくせ、欲はなかなか深い。一寸《ちょっと》した....
自叙伝」より 著者:大杉栄
という予感がした。 その年の春、二度目の『近代思想』を止すと同時に、僕は一種の自暴自棄に陥っていた。先きに僕は知識階級の間に宣伝することのほとんど無駄なことを....
母子叙情」より 著者:岡本かの子
あった。彼は青年期の有り余る覇気をもちあぐみ、元来の弱気を無理な非人情で押して、自暴自棄のニヒリストになり果てていた。かの女もむす子も貧しくて、食べるものにも事....
雛妓」より 著者:岡本かの子
膝元へ呼んで、背を撫でてやりながら、その希望のためには絶対に気落ちをしないこと、自暴自棄を起さないこと、諄々と言い聞かした末に言った。 「なにかのときには、また....
大脳手術」より 著者:海野十三
耳にした。しかも私の不運なる、遂に両人に行逢うことができないのであった。 私は自暴自棄になって、不逞にも和歌宮先生の許へ暴れ込んだ。私は悪鬼につかれたようにな....
崩れる鬼影」より 著者:海野十三
関銃から弾丸の雨を喰らわせることが出来ます。 「うーむ、今に見ていろ」 警部は自暴自棄で、苦闘している部下のところへ飛びこんでゆきたいのを、じっと怺えていまし....
地虫」より 著者:小栗虫太郎
検事でなくても、たまらないでしょうからね」 「それで、職を退いた後の左枝検事は、自暴自棄という有様で、奥様には去られるし、もともと資産というほどのものもないし、....
火の扉」より 著者:岸田国士
よう? わしはすぐ本気にするで」 「本気よ、もちろん……。市ノ瀬さんは、わたしが自暴自棄でそんなことを言うと思つておいでりやせん?」 「多少はね」 「それごらん....
光は影を」より 著者:岸田国士
ことも、始終気がかりで、男一人食いはぐれはないとしても、一歩一歩、生活の乱れから自暴自棄に陥ることがあつてはと、それだけが不安の種であつた。 が、深志のことに....
鰻に呪われた男」より 著者:岡本綺堂
それからどうしたか判りませんが、もうこうなっては東京へも帰られず、けっきょく自暴自棄になって、自分の好むがままに生活することに決心したのであろうと思われます....
」より 著者:織田作之助
が無理矢理にひきずって行く。それは佐伯自身の病欝陰惨の凸凹の表情を呈して、頽廃へ自暴自棄へ恐怖へ死へと通じているのだと、もうその頃は佐伯はその気もなく諦めていた....
斎藤緑雨」より 著者:内田魯庵
、話題が以前よりはよほど低くなった。物質上にも次第に逼迫して来たからであろうが、自暴自棄の気味で夜泊が激しくなった。昔しの緑雨なら冷笑しそうな下等な遊びに盛んに....
宝永噴火」より 著者:岡本かの子
を襲って来たが、しかし、最後の落ち着きどころは空虚と見究めがついていたので、まだ自暴自棄の痛快味があった。だが、今度は生きながら人情のあたたかみや、憎みや、征服....
ひとりすまう」より 著者:織田作之助
御無理を成されぬ様に。 明日子 追伸 轡川はもう大阪へ帰えりましたでしょうか。自暴自棄にならないように、もし未だ居りましたら、よくおきかせ下さいませ。 その....
今年の抱負」より 著者:大倉燁子
そろそろ引込みかけ、四月頃にはすっかりしぼんでしまい、六月の声をきくともう半分は自暴自棄になって、また来年のことだ、と、あとの下半期は無茶苦茶に過してしまうのが....