花の定座[語句情報] » 花の定座

「花の定座〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

花の定座の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
連句雑俎」より 著者:寺田寅彦
人でもできれば喜ばしいことである。 (昭和六年八―十月、渋柿) 六 月花の定座の意義 連句の進行の途上ところどころに月や花のいわゆる定座《じょうざ》....
俳諧の本質的概論」より 著者:寺田寅彦
参照していただきたい。また連俳の心理と夢の心理の比較や、連俳の音楽との比較や、月花の定座の意義等に関する著者の私見は雑誌「渋柿」の昭和六年三月以降に連載した拙稿....