苦労性[語句情報] » 苦労性

「苦労性〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

苦労性の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
或る女」より 著者:有島武郎
隊を組むようにしてどっさり船に来て、それは騒々しいんですの。……ほゝゝゝあなたの苦労性ったらない」 木村は取りつく島を見失って、二の句がつげないでいた。それを....
外套」より 著者:ゴーゴリニコライ
取られたなどという噂は爾来どこへ行っても聞かれなかった。それでも、多くのまめで、苦労性な連中はいっかな心を落ちつけようとしないで、まだ都のどこか遠くの方角で官吏....
義血侠血」より 著者:泉鏡花
分に※《まつわ》るを、白糸は鼻の端《さき》に遇《あしら》いて、 「おまえもとんだ苦労性だよ。他《ひと》のことよりは、早く還《かえ》って、内君《うちの》でも悦《よ....
春の潮」より 著者:伊藤左千夫
んと違ってきたね」 「どう違うの」 「元はもっと、きっぱりとしていて、今のように苦労性でなかったよ。近頃はばかに気が弱くなった、おとよさんは」 おとよは、長く....
白蛇の死」より 著者:海野十三
も二人が死んだ後、お由殺しの事件の捜索は即刻打切られてしまったので、これ等はただ苦労性の人々の臆説にすぎないのである。....
出家とその弟子」より 著者:倉田百三
りたいと思うのよ。またそうなるよりほかにしかたもないのですしね。けれど生まれつき苦労性とでもいうのでしょうかね。ものが気になってならないのよ。(間)私もね。もう....
不思議なる空間断層」より 著者:海野十三
っかり利用されちまったのだ」 というのだよ、君。乃公は憐れむよ、予審判事さんの苦労性をね。君は乃公のことを利用して、自分は手を下さずして君の妻君を殺させたとい....
黒百合」より 著者:泉鏡花
てことよと受合って来たけれども、不安心だと見えてあとからついて来たそうで、老人は苦労性だ。挨拶だの、礼だの、誰方だのと、面倒|臭えから、ちょうど可い、連立たして....
沼夫人」より 著者:泉鏡花
って、また小松原は溜息で居る。 医師は徐に、煙草盆を引寄せて、 「それ、そこが苦労性だと言うのです。窓を開けたまんまで寝たから、夜風が入って湿っぽかったらただ....
現代忍術伝」より 著者:坂口安吾
でた。覚悟のほどが効を奏して、それ以来寝小便がとまったのである。 もともと彼は苦労性で、つまらぬことにクヨクヨ悩む反面には、だらしなく安心するというウスバカじ....
貞操問答」より 著者:菊池寛
するわ。お姉さんはお姉さん、私は私だわ。じっとしていられない性分ですもの、つまり苦労性なのよ。私は、おおいに働くわ。」 それから、三時間ばかりの後に、新子は麹....
大捕物仙人壺」より 著者:国枝史郎
はそれとなく探ったやつさ」 「おや相変らずの甚助かえ」紫錦ははすっぱに笑ったが「苦労性だね、お前さんは」 「何を云いやがるんでえ、箆棒め、誰のための苦労だと思う....
ピストルの使い方」より 著者:泉鏡花
、すいとんだって、焼鳥だってお茶の子だわ。」 「しかし、それにしてもだね。」 「苦労性ね、そんな星かしら。」 「きみの星は! 年は?」 「年は狐……星は狼。……....
空中征服」より 著者:賀川豊彦
なんでもないわ」 勇敢な菊子はそう叫んだ。 「サア、私たちには出来るか知らん」苦労性の弘子はこう答えた。 「やったら、面白いわ」 茶目の常子はこう言うた。 ....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
て、散兵戦術にありては「自由」なり。 日露戦後、射撃指揮を中隊長に回収せるは苦労性なる日本人の特性を表わす一例なり。もし散兵戦闘を小隊長に委すべからずとせば....