荒びる[語句情報] » 荒びる

「荒びる〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

荒びるの前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
古事記物語」より 著者:鈴木三重吉
いう意味のお歌をお歌いになりました。 命はなおひきつづいて、そのほかさまざまの荒びる神どもをなつけて従わせ、刃向かうものをどんどん攻め亡ぼして、とうとう天下を....
怪塔王」より 著者:海野十三
士は、思いがけないできごとに、殺人光線灯のボタンをおすことを忘れて、帆村の落ちた荒びる水面をきょろきょろとながめました。 大きな水音は、しばらく洞穴のなかを、....
野草雑記・野鳥雑記」より 著者:柳田国男
る。雨でも降りつづいて五六日も出ずにいると、すぐに化物屋敷のようになって心までが荒びるので、近年は草取りが夏秋の日課になってしまった。人も草取りを日課にする年に....