葉腋[語句情報] » 葉腋

「葉腋〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

葉腋の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
植物一日一題」より 著者:牧野富太郎
られておらず、また茶の記述文にも一向にその事実が書いてない。茶のすべての花は単に葉腋から出るとしてある一本もしくは二本の花梗があって、その花梗末に一輪の花が着い....
植物知識」より 著者:牧野富太郎
。秋|更《ふ》けての候《こう》、その花は茎頂《けいちょう》に集合して咲き、また梢葉腋《しょうようえき》にも咲く。花下《かか》に緑萼《りょくがく》があって、尖《と....