葡萄染[語句情報] »
葡萄染
「葡萄染〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
葡萄染の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「宮本武蔵」より 著者:吉川英治
、豪華な模様に金襴の裾べりを縫い、裏には羽二重をつけ、紐にまで細かい気をつけて、
葡萄染めの革がつかってある。 「ようお似あいになります」 後家と共に、城太郎も....
「鳴門秘帖」より 著者:吉川英治
じゃあ、私も一緒に行きましょうよ」お綱は手早く支度をした。そして、羽織は着ずに、
葡萄染の縮緬頭巾をかぶり、火鉢の側の煙草入れを帯に挟んだ。 万吉は、にわかには....