蘭蝶[語句情報] »
蘭蝶
「蘭蝶〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
蘭蝶の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「庭」より 著者:太宰治
持になったが、病身の兄は、一向に平気で、さらに所望し、後正夢《のちのまさゆめ》と
蘭蝶を語ってもらい、それがすんでから、皆は応接間のほうに席を移し、その時に兄は、....
「式部小路」より 著者:泉鏡花
ね、」 「おっと納豆ウ、納豆、納豆い、」 「あの、唯今、屑屋さんのかわりに、私の
蘭蝶をお聞きなさろうという処なんでございます。」 「そうですか、ほんとに思出すわ....
「濹東綺譚」より 著者:永井荷風
とならあからさまに感謝の言葉を述べたい。お雪さんは南北の狂言を演じる俳優よりも、
蘭蝶《らんちょう》を語る鶴賀なにがしよりも、過去を呼返す力に於ては一層巧妙なる無....