補弼[語句情報] »
補弼
「補弼〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
補弼の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「社会時評」より 著者:戸坂潤
の栄誉が誤り与えられたものとすれば、之を勅選し給うべく奏請した者は一人としてその
補弼の上の責を免かれるものはあり得ない。少くともこの点は論議の余地のない程明らか....
「大菩薩峠」より 著者:中里介山
ろ》く経論に渉猟《せふれふ》し、百家に馳聘《ちへい》して、その述作する所、大教を
補弼《ほひつ》す、所謂《いはゆる》『教時問答』『菩提心義』『悉曇蔵』『大悉曇草』....