見境[語句情報] » 見境

「見境〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

見境の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
高野聖」より 著者:泉鏡花
てもない、突然《いきなり》破縁《やれえん》になって男が一人、私《わし》はもう何の見境もなく、 (頼《たの》みます、頼みます、)というさえ助《たすけ》を呼ぶような....
最終戦争論」より 著者:石原莞爾
りとりをしたり、あるいは那須の与一の扇の的となった。こうなると戦やらスポーツやら見境いがつかないくらいである。武器がすばらしい芸術品となったことなどにも日本武力....
吉原新話」より 著者:泉鏡花
、鳥を殺さしゃるに、親子の恩愛を思わっしゃるか。獣を殺しますに、兄弟の、身代りの見境があるかいの。魚も虫も同様での。親があるやら、一粒種やら、可愛いの、いとしい....
電気風呂の怪死事件」より 著者:海野十三
客であった。 「見ちゃいけません。見ちやいけません。早くお帰んなさい」 前後の見境なく、女房はその女客を片腕で制して押し戻した。その女客は、手に何か黒いかさば....
恐怖の口笛」より 著者:海野十三
りに陰気くさいので、いかに物好きな散歩者たちも近よるものがなかった。一郎は前後の見境もなく、石垣の横手から匍いこんだ。そこには大きな蕗の葉が生え繁っていたが、彼....
奇賊悲願」より 著者:海野十三
れのところへ火を借りに来るじゃないか」 と、貫一はもうたまらなくなって、前後の見境もなく、そんな言葉を吐いてしまった。 「えっ、何ですって、毎晩旦那の前に私が....
棺桶の花嫁」より 著者:海野十三
建物は西側の屋根の一角から、ガラガラッと崩れはじめた。彼は真青になったが、前後の見境もなく、傍にあった石油缶の空き函を頭の上にひっ担ぐと、二十間ほど向うに見える....
草迷宮」より 著者:泉鏡花
、取締りのない、ただぼうと、一夜酒が沸いたような奴殿じゃ。薄も、蘆も、女郎花も、見境はござりませぬ。 髪が長けりゃ女じゃ、と合点して、さかりのついた犬同然、珠....
世界怪談名作集」より 著者:アンドレーエフレオニード・ニコラーエヴィチ
へ行ってしまった。そうして、音楽師が来たあの楽しい日以来、彼は新しい物も古い物も見境いなく着つづけていたので、花聟の衣裳は磨り切れて艶々しい色も褪せ、荒野の悪い....
政談十二社」より 著者:泉鏡花
の濡れるほど哀れ冷汗びっしょりで、身を揉んで逃げようとするので、さては私だという見境ももうなくなったと、気がついて悲しくなった。 「しっかりしておくれ、お米さん....
沼夫人」より 著者:泉鏡花
留りながら、ほろほろと落ちる風情。 「こりゃ、どうかしているな。」 現と幻との見境さえ附きかねた。その上、寒気はする、頭は重し、いや、耐らぬほど体が怠い。夜が....
星女郎」より 著者:泉鏡花
片はずしというようなことかと、委しく聞いてみたでございますが、当人その辺はまるで見境がございません。 何でも御殿女中は御殿女中で、薄ら蒼いにどこか黄味がかった....
褐色の求道」より 著者:岡本かの子
いた。 私はこの青年の礼拝の仕様があまりに不器用なので真面目なのか、冗談なのか見境がつかなかった。けれども、そんなことはどうでもいいのだから、兎に角その青年を....
耳香水」より 著者:大倉燁子
冷たくなって横わっていたのでした。頭蓋骨は砕け、顔は血のかたまりのようで、目鼻の見境もつかず、着物も血に染んで肌にねばりついていました。指輪はもぎ取られ、時計も....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
歌のやりとりとなったり、或いは那須与一の扇の的となったりして、戦やらスポーツやら見境いがつかなくなる事さえあった。 東亜大陸に於ても民族意識は到底西洋に於ける....