討っ手[語句情報] » 討っ手

「討っ手〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

討っ手の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
右門捕物帖」より 著者:佐々木味津三
を企て、どこでどうかぎつけたものか、てまえが江戸に潜んでいることを聞きつけまして討っ手に向かったと知りましたので、じゅうぶんてまえも気をつけまして、ついひと月ほ....
鎮西八郎」より 著者:楠山正雄
矢きずのりょうじをしていました。するとかねてから為朝のゆくえをさがしていた平家の討っ手が向かって、為朝の油断をねらって、大勢一|度におそいかかってつかまえてしま....
小坂部姫」より 著者:岡本綺堂
っと見つめた。 「御存知ござりませぬか。」と、侍従はかさねて念を押した。「近々に討っ手を差し向けらるるとか申しまするが……。」 「それは定か。」と、小坂部の方で....