話し相手[語句情報] » 話し相手

「話し相手〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

話し相手の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
或る女」より 著者:有島武郎
際してみるといいともいった。そのたびごとに葉子は激しく反対した。あんな人間を岡が話し相手にするのは実際不思議なくらいだ。あの人のどこに岡と共通するような優《すぐ....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
半七と鳥さしとは打ち解けて話し出した。外の雨はまだ止まないので、二人は雨やどりの話し相手というような訳で、煙草を喫いながらいろいろの世間話などをしているうちに、....
生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
教えてくれた人もなければ、おれの絵を見てくれる人もない。岩内の町でのたった一人の話し相手のKは、おれの絵を見るたびごとに感心してくれる。そしてどんな苦しみを経て....
親子」より 著者:有島武郎
るなと思った。 二人が風呂から上がると内儀さんが食膳を運んで、監督は相伴なしで話し相手をするために部屋の入口にかしこまった。 父は風呂で火照った顔を双手でな....
振動魔」より 著者:海野十三
あたえたことだったろう。話し声の一人は柿丘秋郎にちがいなかったけれど、もう一人の話し相手は呉子さんではなく、なんとそれは白石博士夫人雪子女史だったではないか。 ....
蠅男」より 著者:海野十三
、蠅男が入りよったんや。あんさんの命令どおり、すぐ電話局へかけてみて、あんさんの話し相手が今どこから電話をかけているか調べてもろうてな、それから直ぐ署の方へ連絡....
中国怪奇小説集」より 著者:岡本綺堂
人間ばかりである。衣冠の人は士を叱った。 「おれは貴様が独りでいるのを憐れんで、話し相手に子供を出してやると、飛んでもない怪我をさせた。重々不埒な奴だ。その罪を....
青蛙堂鬼談」より 著者:岡本綺堂
に、それではここに泊らせてくれと言った。平助はひとり者であるから、たとい盲目でも話し相手の出来たのを喜んで、その晩から自分の小屋に泊らせて、出来るだけの面倒をみ....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
前を呼び出そうと思っていたところだ」 半七はすぐに着物を着かえて、今まで彼女の話し相手になっていた女房を遠ざけて、お鉄を長火鉢の前に坐らせた。 「早速だが、あ....
暗号音盤事件」より 著者:海野十三
いた。 「侯爵さまは、いい声の人を探し出すために、ああしてたえず音叉を鳴らして、話し相手の声をおしらべになっていたんですって、そんな話を、お聞きになりません?」....
獏鸚」より 著者:海野十三
肉を云ったが、でも私が入ってきたときよりもずっと朗かさを加えたのだった。彼は今、話し相手が欲しくてたまらないのだ。 「これは或る密書の一部分なんだよ」と帆村は遠....
探偵夜話」より 著者:岡本綺堂
り分けていじらしくも思われて、彼が駐在所の前を通るたびにきっと声をかけて、かれの話し相手になってやった。かれは倉部巡査にもなついていた。 「これで相原医師の身の....
世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
なるもののパンは苦く、彼の階梯は急なり」と言っている。しかもこの老貴婦人の憐れな話し相手リザヴェッタが、居候と同じような辛い思いをしていることを知っている者は一....
西瓜」より 著者:岡本綺堂
屈を感じないわけには行かなくなった。 勿論、倉沢は母屋から毎日|出張って来て、話し相手になってくれるのではあるが、久し振りで出逢った友達というのではなし、東京....
青蛙神」より 著者:岡本綺堂
です。 柳 高田さんを呼びに行ったのさ。 中二 高田さんが来るんですか。そりゃあ話し相手があって好いな。 李中行 おれでは話し相手にならないと云うのか。どこまで....