転音[語句情報] » 転音

「転音〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

転音の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
サンカ者名義考」より 著者:喜田貞吉
を用いていた事が察せられる。 袋中はさらにそのサンカモノの語を解して、坂ノ者の転音だと云っているのである。坂ノ者とはもと京都東山の五条坂あたりに居た一種の部族....
エタ源流考」より 著者:喜田貞吉
るべし、其れを取る物を云ふなり。 とある。「塵袋」の著者はエタの語を以て餌取の転音だという事を認めながら、当時またキヨメをエタと云ったので、その語の説明を下し....