輪宝[語句情報] » 輪宝

「輪宝〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

輪宝の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
十二支考」より 著者:南方熊楠
、後家にして他人へかかる美婦を取らるる心配も入らぬ重宝千万の女だ。それから珠宝、輪宝、象宝、馬宝、主兵宝、長者宝という順序だが、女宝の講釈ほどありがたからぬから....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
かけ、下頤《したあご》に髯《ひげ》を生やし、黒木綿を着て、小脇差を一本さし、首に輪宝《りんぽう》の輪袈裟《わげさ》をかけ、右の手に小さな錫杖《しゃくじょう》、左....