»
逆さま
「逆さま〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
逆さまの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「蠅」より 著者:海野十三
粘液がタラタラと垂れた。 「ぎゃーッ」 私の頭の上から、そのムカムカする蓮池が
逆さまになって降って来たのだ。私の横腹は、銃剣のような蠅の爪でプスリと刺しとおさ....
「地球要塞」より 著者:海野十三
が水にぬれて切断するかのように、ぷつんぷつんと切れた。わが艇は、舳を下にして、真
逆さまになった。 最後に、尾部に懸っていた二本の鎖が切れて、四本の鎖となって、....
「火星兵団」より 著者:海野十三
た。ついにその自動車は、麻布の崖の上から下に落ちてしまったことや、運転手が、まっ
逆さまに落ちる自動車の中から、半身を出して、こっちをにらんだことなどを……。
....
「大宇宙遠征隊」より 著者:海野十三
だと分ったから目をさまさないわけにいかなかった。ぐずぐずしていれば、足をもって、
逆さまに釣り下げられ、裸にされてしまうおそれがあった。そんな眼にあっては、また大....
「崩れる鬼影」より 著者:海野十三
が居ました。しかし何という不思議なことでしょう。兄は天井に足をついて蝙蝠のように
逆さまにぶら下っているのです。頭は一番下に垂れ下っていますが、私の背よりもずっと....
「第四次元の男」より 著者:海野十三
しをよろこばせてくれたに過ぎないのであった。わたくしは、再び暗黒の無限地獄へ、真
逆さまに墜落していく。一体どうしたことであろうか。人間の身体が、全然見えなくなる....
「世界怪談名作集」より 著者:アンドレーエフレオニード・ニコラーエヴィチ
時が静かにとどまって、すべてのものが恐ろしくも終りに近づいて来た。皇帝の座は真っ
逆さまになったと思う間もなく崩れ落ちて、アウガスタスの姿は玉座と共に消え失せた。....
「黒百合」より 著者:泉鏡花
ぼろぼろと欠けて、喰い入り喰い入り、見る内に危く一重の皮を残して、まさに断切れて
逆さまに飛ばんとする。 あれあれ、とばかりに学士は目も眩れ、心も消え、体に悪熱....
「河童小僧」より 著者:岡本綺堂
たる提灯を投げ捨てて、小僧の襟髪掴んで曳とばかりに投出すと、傍のドンドンの中へ真
逆さまに転げ墜ちて、ザンブと響く水音、続いて聞ゆるはカカカカと云うような、怪しい....
「私の活動写真傍観史」より 著者:伊丹万作
真のポジが何コマか入れてあつた。その当時のポジはみな染色されてあつたので、封筒を
逆さまにすると色とりどりのポジがヒラヒラと寝台の毛布の上に舞い落ちるのは私の殺風....
「恨みの蠑螺」より 著者:岡本綺堂
ろげ落ちた。牛から落ちた話を聞かないと男は言ったが、それを裏切るように、彼は真っ
逆さまにころげ落ちたのである。馬とは違って、牛の背は低い。それから地上に落ちたと....
「スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
けようとした。しかし、遅かった。弾丸は彼の頭にものすごい勢いでぶつかった。彼は真
逆さまに地面にころがりおち、ガンパウダーと、黒馬と、幽霊騎士とは旋風のように通り....
「瘤」より 著者:犬田卯
る、いや、信用させて見せる。」 言ったかと思うとやにわに自分の座っていた椅子を
逆さまに引っつかみ、大上段に振りかぶり、きっと二人を睨み据えた。二人の役人は検印....
「画工と幽霊」より 著者:岡本綺堂
が五歳になった時、ある日アノ窓の側で遊んでいる中、どうした機会か其の窓の口から真
逆さまに転げ墜ちて、敷石で頸の骨を強く撲ったから堪りません、其のまま二言といわず....
「活人形」より 著者:泉鏡花
の周囲を、飛び廻り、飛び狂い、火にあくがれていたりしが、ぱっと羽たたき火屋の中へ
逆さまに飛び入りつ、煽動に消える火とともに身を焦してぞ失せにけり。 颯と照射入....