部門[語句情報] »
部門
「部門〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
部門の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
自分の主でなければならぬ。然るに専門家となるということは、自分を人間生活の或る一
部門に売り渡すことでもある。多かれ少かれ外界の要求の犠牲となることである。完全な....
「階段」より 著者:海野十三
年号を幾度となくよみかえしたり、その書棚の或る一つに雑然と積みかさねられてある雑
部門の珍書などを手にとってみていた。最初の考えでは、何時かも見たように、此の三階....
「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
の奇書「霊魂生殖説」までも含む尨大な集成だった。そして、医学、神秘宗教、心理学の
部門を過ぎて、古代文献学の書架の前に立ち、フィンランド古詩「カンテレタル」の原本....
「反戦文学論」より 著者:黒島伝治
義戦争である。 近代資本主義は、自由競争から独占への傾向をたどってきた。各産業
部門に於ける独占は、利潤を多くする。小資本は大資本に併合される。それから銀行と産....
「宇宙戦隊」より 著者:海野十三
国内では、これを待っていましたとばかりに歓迎する者もあったが、多くはこの奇妙な
部門が、なんのことだかわからず、けんとうちがいのことをのべる者が少くなかった。 ....
「学生と読書」より 著者:倉田百三
ができない。ただこの場合において一、二の注意を述べるなら、職能に関する読書はその
部門の全般にわたる鳥瞰が欠くべからざるものであるが、そのあいだにもおのずと自分の....
「虫喰い算大会」より 著者:海野十三
算と覆面算はたった四題にすぎませんが、他の百ばかりの問題は、数学と科学と工学の各
部門に亘り、なかなか面白いものばかりで、氏の解説も頗る平易です。こういうものが放....
「映画と音楽」より 著者:伊丹万作
まえの監督はできあがつていないはずである。 我々がもしも映画の綜合するあらゆる
部門にわたつて準専門家なみの研鑚を積まなければならぬとしたら、少なく見積つても修....
「俳優倫理」より 著者:岸田国士
としなければならない。しかし、演劇芸術に携わるもの、または演劇芸術を芸術の立派な
部門と考えるものは、肉体と精神の関係に於て、肉体は精神の下位にあるという観念を全....
「あるニュウ・フェイスへの手紙」より 著者:岸田国士
先ず、すべての職業に共通な社会人としての常識が打ち樹てられ、その上で、特殊な専門
部門の要求に応じ、その要求を最高度に活かす知識や技術を修得し、自他共の幸福の追求....
「演劇の様式――総論」より 著者:岸田国士
呼ばれている一つの演劇ジャンルは、正確には、どういうものを指すのか、いずれ、その
部門の担当者の解説があると思うが、私のみるところでは、どうも、西洋とおなじく、「....
「著作権の問題」より 著者:伊丹万作
うものの本質や形態を無視した空論にすぎない。なぜならば現存の著作権法は新しい文化
部門としての映画が登場する以前に制定されたものであり、したがつて、立法者はその当....
「迷信解」より 著者:井上円了
あらざれば知ることができぬ。余は、『妖怪学講義』もしくは『妖怪学雑誌』の「心理学
部門」にその説明を掲げておいたから、望みの人はこれにつきて一読あらば、定めて会得....
「ファウスト」より 著者:ゲーテヨハン・ヴォルフガング・フォン
せん。
メフィストフェレス
それは君が複雑な事を単一に戻して、
それぞれ
部門に入れて考えるようになると、
おいおい今よりは好く分かるようになる。
....
「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
鑰、基線、作戦線等はこの頃に生れた名称であり、軍事学の書籍がある叢書の中の数学の
部門に収めらるるに至った。 ハインリヒ・フォン・ビューローは「作戦の目的は敵軍....