長宗我部[語句情報] »
長宗我部
「長宗我部〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
長宗我部の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「八人みさきの話」より 著者:田中貢太郎
十六年十月四日、岡豊から大高坂へ移ったばかりで未だその城普請の最中であった領主の
長宗我部元親は城中へ一族老臣を集めて家督相続の評定をした。それは長男の信親が豊後....
「不動像の行方」より 著者:田中貢太郎
た。県会議員をしていると云う有志の一人が檮の木で作った脇立と、隣村の城主の一族で
長宗我部に滅されて其処で自殺したと云う武士の位牌を持って来て、祠の裏から内へ入っ....