閑話[語句情報] »
閑話
「閑話〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
閑話の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「街頭から見た新東京の裏面」より 著者:杉山萠円
って差支えない。正真正銘の腰弁である記者はいつも衷心から憤慨しているものである。
閑話休題……ここでは月給取りの総称を便宜と習慣上腰弁と云っているが、今まで見渡し....
「幽霊塔」より 著者:黒岩涙香
口を出す、愈々婚礼でも仕た後は余ほど蒼蝿《うるさ》い事だろうと覚悟して居る、併し
閑話《あだしごと》は扨置いて、余は呼ばるる儘に急いで馬車の傍へ行こうとしたが、暫....
「青蛙堂鬼談」より 著者:岡本綺堂
に他の題材を選ばなければならないことになったであろう。 馬琴の口真似をすると、
閑話休題、これからわたしが語ろうとするのは、その里見の家がほろびる前後のことであ....
「桶狭間合戦」より 著者:菊池寛
い。義元この戦に勝ったならば、このような話は伝らずにおめでたい話が伝っただろう。
閑話休題、十五日には前軍|池鯉鮒に、十七日、鳴海に来って村々に火を放った。 義....
「小説 不如帰 」より 著者:徳冨蘆花
、仰せのごとくと笑えるように)……どうか今後ともごひいきを……」 避け得られぬ
閑話の両三句、朝鮮のうわさの三両句――しかる後中将は言をあらためて、山木に来意を....
「毒瓦斯発明官」より 著者:海野十三
いえば「新青年」誌上にのっている金博士の顔は、蜘蛛の精じみた風貌をもっているよ。
閑話休題、金博士は、ようやく注意力の二割がたを、蜘蛛の声に向けて割いた。 「おう....
「大使館の始末機関」より 著者:海野十三
スパイは、博士のところにあった押釦ばかり百種も集めて、どろんを極めたそうである。
閑話休題、博士が、その押釦の一つを押すと、豆戦車の蓋がぽっかり明いた。博士はその....
「第四次元の男」より 著者:海野十三
ろそろ安心して本調子の話をすすめようと思うが、しかしまだ幾分ゆだんは出来ないぞ。
閑話休題――と、置いて、さてわたくしは、この一、二年この方、ふしぎな自分自身につ....
「現代日本の思想対立」より 著者:戸坂潤
しかもこれはある程度まで成功したように見える。 博士の著書で十年ほど前の『法窓
閑話』の内容を種に、教授は出版法違反、治安維持法違反で告発されたのである。共産主....
「薄紅梅」より 著者:泉鏡花
、 「学海施一雪紅楼夢――や不可え。あの髯が白い頸脚へ触るようだ。女教員渚の方は
閑話休題として、前刻入って行った氷月の小座敷に天狗の面でも掛っていやしないか、悪....
「阿Q正伝」より 著者:井上紅梅
ら、そんな僭越な名目はつかえない。そこで三教九流の数に入らない小説家のいわゆる「
閑話休題、言帰正伝」という紋切型の中から「正伝」という二字を取出して名目とした。....
「夢は呼び交す」より 著者:蒲原有明
。フロオベルはそれを交互に大きな文学として公にした。 鴎外はフロオベルから『三
閑話』の中の一つである聖ジュリアンの物語を選んで翻訳した。翻訳は見事な出来栄えで....
「わが童心」より 著者:佐藤垢石
東京の私立中学の補欠募集に応ずるため、ぽつぽつと上京した。私も、その一人である。
閑話休題。ちょっと筆が横路にそれるが、同盟休校決行の趣旨のうちに、お笑い草がある....
「漱石氏と私」より 著者:高浜虚子
っていて、そうして初めて狩野氏に逢ったのは実に漱石氏の瞑目するその当夜であった。
閑話休題として、その狩野氏は妻君を持たないで独身生活をつづけているという事を私は....
「茂吉の一面」より 著者:宇野浩二
す、」と書いてある。それから、昭和十五年の七月十一日の葉書には、「拝啓唯今御著『
閑話休題』拝受大いに忝く、今度の読書の材料豊富感謝奉り候、小説に御精根傾けあらる....