附設[語句情報] » 附設

「附設〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

附設の前後の文節・文章を表示しています。該当する4件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
宇宙爆撃」より 著者:蘭郁二郎
しいこととお察し申し上げます。こちらでは実験室の準備も一通りすっかり揃いました、附設の発電所も十分な電力を起してくれます、しかもその発電所は水力でもなく汽力でも....
巡回書庫と町村図書館と」より 著者:佐野友三郎
館経営の歩を進めんことを茲に再び促さざるを得ず。 附記 町村にて公私立又は小学校附設図書館(閲覧所)を設けたるとき本館当事者においてこれが管理の法、確実なりと認....
学校教育における図書館の利用」より 著者:佐野友三郎
図書館趣味の養成に全力を傾倒せる事実に想到する者少なし。一九一三年現在同国学校に附設せる図書館の数は 蔵書 五、〇〇〇冊以上のもの 一、〇〇五館 ....
公開書架(Open-shelf-system)につきて」より 著者:佐野友三郎
の便あるべく、図書紛失のごときは、断じて無かるべきことを確信す。 附記 小学校附設図書館の創立に際し、特に書庫を新設する場合は論外なれども、校舎の一部を使用し....