陞進[語句情報] » 陞進

「陞進〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

陞進の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
源氏物語」より 著者:紫式部
っていた。侍従と言われていた末子は頭中将になっていた。年齢からいってだれも官等の陞進がおそいほうではないのであるが、人におくれると言って歎いている。参議の職はい....
楊先生」より 著者:豊島与志雄
列だ、というようなことを考えていました。学校にはいるにも行列、就職するにも行列、陞進するにも行列、多少の例外を除いては、すべて行列ではありませんか。だから、行列....
私本太平記」より 著者:吉川英治
かっているのだ、わからずにいるわけではない」 「では、先ごろ尊氏へなされた過分な陞進や恩遇もですか」 「尊氏のもつ底力は、なんとしても無視できぬ。戦は終ったばか....