須原屋茂兵衛[語句情報] »
須原屋茂兵衛
「須原屋茂兵衛〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
須原屋茂兵衛の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「幕末維新懐古談」より 著者:高村光雲
から、 「その東雲という人は、お前の家の隣りにいた人で、それ、日本橋通り一丁目の
須原屋茂兵衛の出版した『江戸名所|図会』を専門に摺った人で、奥村藤兵衛さんの悴の....
「武鑑譜」より 著者:服部之総
それの省略懐中本で二寸に四寸五分ほどの一冊本、同じ型で頁数八、九十丁、慶応二年|
須原屋茂兵衛《すはらやもへえ》版『袖玉《しゅうぎょく》武鑑』というのは、大名につ....