頭燃[語句情報] »
頭燃
「頭燃〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
頭燃の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「幽霊塔」より 著者:黒岩涙香
時までも気附かずに居たが、医学士の置いて行った手燭の短い蝋燭が段々に燃え下り、到
頭燃え盡きて了ったのだ。エエ残念な事をしたと、是も今更後悔の念に堪えぬけれど仕方....
「大菩薩峠」より 著者:中里介山
雲も無名丸の警視総監として、今夜は特に多事多忙なるに昂奮を感ぜしめられつつ、その
頭燃《ずねん》を冷さんために、再び現われるでもなく甲板上に現われて、そぞろ歩きに....
「大菩薩峠」より 著者:中里介山
上らないうちに、武蔵野の外を吹きめぐろうとするものらしい。この短笛の音色が兵馬の
頭燃《ずねん》に、一陣の涼風を送らないという限りはありません。兵馬には、その人が....