風落ち[語句情報] »
風落ち
「風落ち〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
風落ちの前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「源おじ」より 著者:国木田独歩
ょうちん》つけ舷燈|携《たずさ》えなどして波止場に集まりぬ。波止場は事なかりき。
風落ちたれど波なお高く沖は雷《らい》の轟《とどろ》くようなる音し磯打つ波砕けて飛....
「たき火」より 著者:国木田独歩
えし雲は黄金色《こがねいろ》にそまりぬ。小坪《こつぼ》の浦《うら》に帰る漁船の、
風落ちて陸近ければにや、帆《ほ》を下ろし漕ぎゆくもあり。 がらす砕け失せし鏡の....