黒部五郎岳[語句情報] » 黒部五郎岳

「黒部五郎岳〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

黒部五郎岳の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
単独行」より 著者:加藤文太郎
きたというには皆驚いていました。 黒部五郎の小屋は三俣蓮華岳と中ノ俣岳すなわち黒部五郎岳との最低鞍部にあって水もたくさんあるし丈夫な小屋で素敵なものです。上ノ....
水と骨」より 著者:佐藤垢石
る常陸の那珂川のように太平洋へ注いではいるが大そう水温が高く、北アルプスの西側、黒部五郎岳の峡谷から出る越中の黒部川は、日本海へ注いでいるが、水温が低いという川....
黒部川奥の山旅」より 著者:木暮理太郎
たように先の方へチョツピリと葉を着けてのた打廻っている。南日君の大嫌いな場所だ。黒部五郎岳を東から登る途中に此処を一層大きくしたような所があったと覚えている。南....