[
文章言葉図書館:β版
]いろいろな文章の書き方・表現候補、言葉(熟語・慣用句)などの使い方や各種文章での使われ方を検索調べ。
・
連想語検索
・
慣用句検索
・
熟語/語句検索
「ま」の付く熟語・用語リスト 5ページ目
検索結果:241〜300件目のデータ
心留まる
金の轡を食ます
毒を食らわば皿まで
目を晦ます
興を醒ます
自彊息まず
跡を暗ます
一難去ってまた一難
凹き所に水溜まる
何時が何時まで
憎まれっ子世にはばかる
白泡噛ます
類を以て集まる
居住まいを正す
元の鞘に収まる
風の吹くまま気の向くまま
揺り籃から墓場まで
其の罪を憎んで其の人を憎まず
好むと好まざるとにかかわらず
紙子着て川へ嵌まる
人我に辛ければ我また人に辛し
席の暖まる暇もない
長夜の夢を覚ます
会議は踊るされど会議は進まず
針を蔵に積みても溜まらぬ
摘まれる
意に染まない
酒に飲まれる
三つ子の魂百まで
蛇に睨まれた蛙
水も溜まらず
眉毛を読まれる
目にも留まらぬ
意のまま
口から先に生まれる
煮え湯を飲ます
一から十まで
雨降って地固まる
下種の一寸のろまの三寸
雀百まで踊りを忘れず
息を弾ませる
病革まる
我が身につまされる
兄弟は他人の始まり
行方を晦ます
網の目に風とまらず
蛇に見込まれた蛙
良い星の下に生まれる
罪を憎んで人を憎まず
暑さ寒さも彼岸まで
生まれぬ先の襁褓定め
鷹は餓えても穂を摘まず
練り牛も淀まで
時極まれば転ず
然るまじ
始まらない
呉れさします
深山がまずみ
飼い犬に手を噛まれる
進退維谷まる
「ま」表紙
<<
5
6
7
8
9
10
11